霧島にて歌う♫ | 自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴とオリジナルソングで宇宙の真理を伝える歌う百笑のひとり言
みんなの広場http://minanohiroba.comでお会いしましょう(^。^) 松果体活性を促す『けいそのちから』も販売中❣️

1番の目的は、うなぎでした。




焼き加減が絶妙で香ばしく、最幸の味わいでした💖





本場鹿児島産のうなぎ。

格別でした💖



鹿児島にお寄りの際は、是非食べに行ってみてください❣️


【うなぎ料理 よし宗】こだわりの素材と確かな技術で丁寧に仕上げるウナギ料理のお店 | カゴシマプラス鹿児島のグルメ情報、イベント情報などを中心に掲載しているタウン情報誌「TJカゴシマ」のホームページ。タウン情報のほかに、ブライダルや家づくり、病院、美容室などの情報も紹介しています。リンクwww.tjkagoshima.com


霧島神宮のすぐ近くです💖



https://instagram.com/unagi.yoshimune?utm_medium=copy_link






自家製のお漬物がまた美味しくて美しい✨





この人の驚く顔が見たかったから。





2番目の目的がココです✨





山の神社に御礼参りに来たかったから。





この樹にご挨拶したかったんです💖





霧島神宮本殿には、夏休みの日曜日ということもあって、沢山の方々が参拝に来ていました。




そしてそして、霧島倶楽部の唐津所長にもお会いしたかった💖




ケイ素の素晴らしさについて、お話してくださいました💖




今話題のエバーメクチン(イベルメクチン)についても❣️




土の中にいる菌が鍵を握っているそうです✨




霧島倶楽部には、巨大な水晶やケイ素の塊がいっぱい❣️




そしてやっぱり最後は歌で締めました🎶




100点取るより難しい、という究極の点数も出ました❣️


唐津家と野村家の歌のハーモニー🎶


霧島に、最幸の響きが木霊して、嬉しい旅の初日となりました💖


今日も素敵な1日を、ありがとうございました😊
お忙しいスケジュールの中、お付き合い頂いた唐津家の皆さんに、心から感謝申し上げます💖