ペパーミントの効用と徳乃蔵演奏会 | 自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴とオリジナルソングで宇宙の真理を伝える歌う百笑のひとり言
みんなの広場http://minanohiroba.comでお会いしましょう(^。^) 松果体活性を促す『けいそのちから』も販売中❣️

自然農の畑で、今1番広い面積を占めているのが、ペパーミント。


生の茶葉として、愛用しています。


ペパーミントは、子供の頃ハッカ飴として、佐久間のドロップ缶の中で、最後まで残ってしまうのでお馴染みでした(^。^)


その効用については、様々あって、まさに自然の生薬として、多くの方々に使われています。






葉っぱはお馴染みのシワシワに縮んだ感じの可愛い、丸い形で、花はこんなに綺麗な薄紫色です(^。^)


毎年タネを撒かなくても、もう勝手に生えてくるようになったのに、来年はここでは育てることが出来なくなるのが、ちょっぴり残念です。


今のうちに、庭のどこかに移植しようかしらん?


さてさて、今日は朝から八ヶ岳の麓、徳乃蔵に向かいます💖


2ヶ月に一度のクリスタルボウルの演奏会も、もう5年目になります。


今回は直前キャンセルが何名かあって、午前も午後も若干の余裕があります。








今日も素敵な皆さんとお会い出来るのを、楽しみにしています(^。^)




浅川先生のお話を聴かせていただくのも、楽しみ〜💖


今日も素敵な1日を、共同創造していきましょうね〜(^。^)


全てに感謝です✨