ゆう琴製作者・hibikiさんをお迎えして『ゆう琴友の会』開催します(^。^)♫ | 自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴とオリジナルソングで宇宙の真理を伝える歌う百笑のひとり言
みんなの広場http://minanohiroba.comでお会いしましょう(^。^) 松果体活性を促す『けいそのちから』も販売中❣️

今日は暑かったですね〜💦

後ほどゆっくり改めてお知らせしますが、
ご希望が多く、あっという間に満席となった『ゆう琴製作ワークショップ』は、その後もキャンセル待ちの方がいらして、追加の日程をお願いしたところ、3人以上集まれば、夏休み8月29〜30日辺りで開催可能とのお答えをいただきました💖


また、6月のゆう琴製作ワークショップの後、27日(水)の午後、ゆう琴の生みの親・hibikiさんをお迎えして、『ゆう琴友の会』を東京都多摩市にて開催することになりました。




一つとして同じものがない、ゆう琴の発案者・hibikiさんは、許可を得て麻栽培をしていらっしゃる、麻農家さんでもあります。


 

前回のゆう琴友の会でも、たくさんのゆう琴が並び、手にとって演奏したり、それぞれに弾き比べたりしました。




合奏もまた気持ち良い✨♫




製作ワークショップに参加できない方も、この機会に是非、ゆう琴に触れて、その素晴らしさを味わってくださいね〜💖




今日は久しぶりに、母の施設に行って来ました。



一緒に歌ったり、お喋りしたり、食事の介護をしたりして過ごして来ました。


元気な母と、束の間の逢瀬を楽しみました💖


渋滞にはまってますが、合間にブログ書いちゃったもんね〜✨♫


全てに感謝です💖