寝るのが一番〜お陰様で午後から学校に行けました(^ ^) | 自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴とオリジナルソングで宇宙の真理を伝える歌う百笑のひとり言
みんなの広場http://minanohiroba.comでお会いしましょう(^。^) 松果体活性を促す『けいそのちから』も販売中❣️

先ほど元気になった息子を学校まで送り届け、帰り道、秋晴れの大月ドライブを楽しんで来ました(^○^)




本当に気持ちのいい、穏やかな風と光に包まれて、幸せな時間を過ごしてきました。

{2696F1BA-68E8-43E3-9FD7-B8EBB8553DBE}

青空に映える真っ白な雲たち✨

{BD5493F4-260D-4375-A74F-E9BEA610F505}

山裾を行く中央本線の通る音が、山々にこだまします♫

{DF579BE8-F611-4FA9-9701-5C6B81E57864}

最寄駅から登れる倉岳山の登り口に、立派な看板が出来ていました。
まさか、ここに引っ越してくることになるとは、思いもしなかったのですが、息子が小学校5年生の遠足で、この山に登りに来ていた、という偶然のような必然的な出来事がありました。

{35419F4B-16AB-4224-8389-9C9AA9CB046B}

富士の眺めが日本一美しい街?かどうかはわかりませんが、大月は、富士登山の出発点であり、間違いなくイヤシロチです💖

{43FA9498-2C29-4A7F-8258-3CBFA327BC99}

駅のホームの脇の土手には、真っ赤な曼珠沙華。
お彼岸近くなると、誰にも教わらずに、自然に花を咲かせてくれます。

自然は偉大だ〜(^○^)

寝て起きたら、治ってる、という有難い自然治癒力に感謝✨

低気圧が過ぎれば、こんなにも気持ちのいい風と光と風景を味わわせてくれる地球に感謝🌏
 
{B343D6EC-F1BE-41FA-87A2-C5A52676C789}

ハコベも露草も秋桜も、みんな寄り添って、楽しげに咲いています💖

{7AF35646-1A24-4FA3-81A9-B885CFC8F709}

どの花見ても、きれいだな〜♫

{348F6949-0213-4249-A08D-5ED8742254BF}

あっそうそう。
今日で、11月の長崎あんでるせんツアーの早割期間が終わるそうです。


楽しい旅を、お得にゲットしてくださいね〜(^○^)

来月の中山さんと行く分杭峠合宿も、絶対おすすめです✨



明日予定していた岐阜ツアーは、残念ながら延期となりましたが、いつ、どんな変化が起こるか予測不能な時代だからこそ、一期一会の旅をご一緒に楽しんでいきましょうね〜♫