クリスタルボウルのコンサートを終え、その日の夜行バスに乗り、名古屋経由で伊勢市へ。
伊勢市前のレトロな匂いプンプンの若草堂で(o^^o)
伊勢うどんを食べてから、レンタカーに乗り、先ずは道案内役、猿田彦神社へ。
トイレは臭かったけど、パールルーム❣️で着替えさせていただき、正装で参拝スタート(^O^)
子供の頃住んでいた旅館の中庭を思い出す、鯉のいる池に遭遇✨
道案内役の猿田彦のエネルギーを頂いて、この先本当にスムーズに、初伊勢参りに相応しい出会いが起こりました💖
前日ピラミッドセンターの四ヶ所のエネルギーが、スパイラルに登ってひとつのハーモニーを奏でたごとく、月読宮にも4人の神様が祀られていて、何とも素敵なバランスのとれたイヤシロチとなっていました。
それぞれの神様の前で、違った歌が降りて来て、即興で歌わせていただきました♫
参道の途中の森の中でも、天照大神のエネルギーを感じる素晴らしい空間を見つけましたよ〜(o^^o)
いい感じでしょ✨
倭姫宮の前でも、「ヤマトは〜♫国のまほろば〜♫」と即興の歌が降りて来て、大声で歌を奉納させていただきました。
伊勢神宮外宮からお参りし、秋山先生にご紹介頂いた神社庁の方にご案内頂き、内宮でも正式参拝させていただきました〜♫
神話の国、ヤマトのエネルギーを感じる、素晴らしい機会をいただき、本当に幸せです💖
参拝の後は、おはらい横丁・おかげ横丁で、タイムスリップしたような懐かしく楽しい時間を満喫しました〜💖
明日はいよいよ伊勢神宮での結婚の儀。
お楽しみが続きます(o^^o)