分杭峠3日目の朝は、サイレントウォークからスタート(๑˃̵ᴗ˂̵) | 自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴と『けいそのちから』で宇宙と仲良し〜せつこのブログ

自然農とクリスタルボウルとゆう琴とオリジナルソングで宇宙の真理を伝える歌う百笑のひとり言
みんなの広場http://minanohiroba.comでお会いしましょう(^。^) 松果体活性を促す『けいそのちから』も販売中❣️

天気に恵まれた合宿3日目の朝。
分杭峠合宿最終日の恒例となっている“サイレントウォーク”からスタート(๑˃̵ᴗ˂̵)

宿の周りを思い思いの方向に1時間弱、黙って歩く。

{8E42348D-4CA7-4DF5-83A4-9AF4CE358227}

作り手のぬくもりが伝わる、土塀のひび割れの中に、時の経過と微生物の営みを感じて、思わず見入ってしまった。

{24C37A99-DBBE-47A6-92B8-ED0A6F4263F4}

創造の過程で、どんな材料を使い、どんな人が、どんな思いで作ったのか、想像を膨らませて、浮かんでくる物語を、イメージとして受け取った。

土塀は、幾つもの愛の物語を目撃し、風雨にさらされ、内側から小さな微生物達のゆりかごとして、温かい部屋を提供してくれた。

{30FD0B21-4A35-444F-8637-A1821FD8B162}

向かい側の空き地には、細石の上を、夥しい数の羽蟻が飛び交い、小さな石の窪みに、卵を産み付けていた。

羽蟻の5分の1ほどの小さなアリ達も、餌を求めて動き回っている。

さらに道を歩いて行くと、城山公園入り口の立て札が。

立て札の先を、城山に向かって歩を進めた。

{23C742D4-2532-4FCF-B2E0-F9C07729F2AD}

藁葺き屋根の建物が残る、山あいの町を見下ろして、近くの小高い丘に登ると、頂上には古い神社と見晴台と立派な松が待っていてくれた。

{978BF56E-E2B8-4192-A345-202757C54F67}

何だかここだけ時が止まったように、静かな雰囲気を漂わせていたが、年に一度の地域の運動会の開催を告げる地元の方のアナウンスが響いて来て、急に賑やかになった。

{D9A56F32-3615-4BD7-8B36-CECDEA9FCA99}

古城の松は、天然記念物に指定されているようだ。松の存在感は、この木の下で繰り広げられる物語を何百年も目撃して来た威厳に満ちている。

{2154A0B8-C1F0-41F9-B10F-C51D98E06A93}

さあ、そろそろ戻らないと。
宿の研修室に戻り、同じ時を、思い思いの場所で過ごした仲間達が、それぞれどんな体験をして来たのか、シェアする時間だ。

{E7F89559-1C7E-4341-B082-1B5076C78595}

河原で過ごした水辺の風景と、永遠に流れる川のように、流れのまま、ありのままの人生を肯定する生き方に、大きな気付きを得た方が、体験を生き生きと語ってくださった。

うんちのウンチクを語る中山さんの話も面白かった(^O^)
麻の断捨離の話は、大きな驚きで、フラットマスターの話もなるほど納得の、興味深い内容だったが、中山さんの話は、本当にいつも新鮮で毎回新しい発見をもたらしてくださる。

エゴと自我の違いについても解説してくださり、次回の合宿でのワークの可能性として、自我と向き合い、仮面を付けて自己を語る、『仮面ワーク』をやったらどうか、という提案を頂いた。

{01E4CE4B-5619-49D0-86C0-2FA31DA718D1}

人は仮面を付けると、別の人格が発動して、表現者としてのグレードが、グッと高まるようだ(o^^o)

そのことは、スカルで実証済み。

次回の合宿では、秋の分杭峠ペルソナワーク合宿として、大いに仮装を楽しむ時間を持っていこうと思う。

今回も素敵な参加者の方々に囲まれて、大きな気付きと共に、愛に満ちた素晴らしい時間を持つことが出来た。

出会いの妙に感謝し、宇宙の計らいに全幅の信頼を寄せ、全てをあるがままに受け入れ、共同創造の時を楽しんでいこうと思う。

次回の分杭峠ペルソナワーク合宿は、中山さんと宿の予定をチェックして、10月27日(金)〜29日(日)となった。

またまた素晴らしい仲間との共同創造の時を楽しんでいきたい💖

秋の分杭峠で、楽しい仮装ワークのひと時、楽しみだぁぁぁぁぁぁ(^O^)

{CACB376E-FF8D-47D9-BA67-27D1F063D465}

合宿の帰りに、楽しそうに空を舞う蝶々達に会った💖

蝶々のように、自由に人生を謳歌する日々を送って行こう(^O^)

のんびり草をついばむ牛達にも会った✨

{9BBAA90F-C392-46A8-8251-F7B181864798}

本当に素晴らしい天気に恵まれ、充実した3日間だった。

お礼参りに諏訪大社に寄らせていただき、合宿での大きな気付きと出会いの数々に感謝のご報告をした。

{8B6DCC61-7BE5-47DD-A1F8-6F1E2D8669A6}

諏訪大社は、早くも初夏の訪れを思わせる、明るい風が吹いていた。

{AEA4D9F1-A615-4D3B-A681-8B89ED9BB152}

八百万の神々が集うヤマトの民として復活し、龍神と共に、清々しい風を感じて行こう(^O^)

{5DB46708-9950-4218-B1ED-001C463BECAD}

中山さん始め、今回も分杭峠合宿に関わってくださった皆さんに、心から感謝の言葉を送ります。

いつもありがとう💖😊
本当に贅沢なひと時でした〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

{03ECC0B3-238C-4017-9B87-029A837B68C9}

少人数の合宿の楽しさ、またまたピラミッドセンターでも味わって来ます。

来週は、山梨は大月市にて、UFOコンタクト合宿(๑˃̵ᴗ˂̵)


出愛を重ねていきましょう(^O^)
見えない宇宙のサポートを
受け取っていこう(o^^o)