おはようございます!

フィットネス
インストラクター

和田節子です


ここのところ、この子と
かなり仲良し
ラブ


最近、私の脳となってくれている
パソコンちゃんと

coco&k.のカバーの中にある
大学ノート、私しかわからない言葉が
ぶぁーっと書かれまくっています。



これが無くなったら
かなりショックガーン


コロナ禍、たくさんの学びをしました。


美温活リンパストレッチ®︎

キレイデザイン学

どちらもマスタートレーナーという学びを得て

教わる立場から教える立場

になる学びはしました。
学びは!ですよ


でもどちらもまだ講師デビューは
していません。

が!!!

なんとなんと

今月どちらも

デビューしちゃいます!

美温活リンパストレッチ®︎も
キレイデザイン学も

仲間と一緒にデビュー!


1人では出来ないことも
協力者と一緒なら

成し遂げられる!

よく聞く話ではありましたが
今まさにそれを体験しています
ニコニコ


そのために
1年前の自分では考えられないくらい

パソコンと向き合い

テキストを読み返して復習して
どうしたら伝わるかを考えています。

どちらもオンライン講座なのです。

時代は変わりました。

私自身の考え方も
一年前とは変わっています。

スポーツクラブのレッスンも変わりました。

ほとんどのクラブでお客様はスマホや
タブレットを片手に
スタジオにいらっしゃいます。

Web予約でレッスンにいらっしゃるからです


お客様も皆様、よくおっしゃいます!

まさかスマホを持つと
思わなかった!

オンラインでレッスンを
受ける自分なんて
想像出来なかった!

お客様も時代の流れに
上手に乗って動いて
いらっしゃいます。


私達、フィットネスインストラクターも
新しい流れに上手に乗る事が必要ですね


私も現場ありき
オンライン?そんなの私には
関係ないない!

つうか出来ないし、、でした
爆笑

出来ない理由を探すことも得意でした
爆笑

でも変わった方が良いことは
感じてました。

こうなったらいいんだろうなーと
思ったら
目の前にあるドアにまずは
手をかけてみる!

そのドアを開けてみてから考えれば良いし

開けない事には何も今と変わらないから


私はドアを開けてみて飛び込んだら
変われたことに感謝している今です!

必ず自分の周りに新しいドアはたくさんあるはず!

アンテナを立てておくことも大切ですね。


先日も仲間と
夜中まで
パソコンの勉強会


キレイデザイン学のマスター講座仲間ラブラブラブラブラブラブ

一緒に前進してますよぉー!
いつも助け合い、応援しあっています。


オンライン講座だから学べたし
知り合えた大切な仲間です
ドキドキドキドキドキドキ


さてさて

まずは
美温活リンパストレッチ®︎の
インストラクター養成講座

仲間と頑張ります!


皆さまも、新しいドアに手をかけてみてね