YouTubeやマイベストプロのコラムで

痛い体を痛くなくないように使うヒント

無理がなく自由な体をコントロールする提案をする

現役ダンサー,うまさきせつこのブログにようこそ。

 

先日公開した最新のYouTube動画は 

1枚の羽毛が舞い上がる呼吸で前肩修正

今日のブログは

「不自由の中の自由」


(今日のマイベストプロコラム)

先日、パーソナルレッスンで、
たまたま体幹から使うルルベの話をしていたら
踊りはされていない方だが
「それって、私が反り腰になったり
胸郭が安定しないのにも、いい練習になりますよね」・・・

この記事の続きは

体幹コントロールで脚がパンパンにならないルルベ


 

これからの世の中の先行きが読めず

自分が考えたようには自由に進めず

自分がどうするべきかを考えている人は多いと思われる。

 

不安定な球の上で

一生懸命バランスを取っているようなもの。

 

こんなことになるとも思わず

いろんな予定を決めていたものが

思うようにいかないが

だから何もできないのではなくて

不自由な中の自由はある。

 

不自由な中で決断し

致し方ない選択ではなく

自分自身で決められる自由な選択がある。

同じように見えても

自分で考えて決めたのと

決めさせられたのとは違う。

 

今年のお正月を迎えた時

今年はいろんなことが変わる!と思っていたが

思いもしない変化。

でも今が全然だめだと思っていない自分がいる。

 

不自由な中の自由を選んで

生まれ変わる年。

自分がどう考え、どうしたいかは

何もない時でも、何かある時でも

変わりはしない。

選ぶときに苦しんだとしても

決めるのは自分。

 

これも、何があっても当たり前のひとつ。

 

 

うまさきせつこのボディコントロール

うまさきせつこモダンバレエ研究所

(神戸市東灘区・大阪府泉大津市)

ボディコントロール教室案内

 

モダンバレエクラス教室案内

 

WSのご案内(神戸・東京)

 

HPお問い合わせ

※教室でのレッスンはビジター受講も可。

 東京WSのご案内は、お問い合わせからご登録を。

 

Instagram始めました

 

★体の使い方のヒントを毎日更新ビックリマーク

今日のマイベストプロのコラムは

体幹コントロールで脚がパンパンにならないルルベ
マイベストプロうまさきせつこコラム

2019年12/3HPを更新しましたビックリマーク
うまさきせつこのボディコントロール/

うまさきせつこモダンバレエ研究所HP