ガンガラーの谷のことをもう少し書こうと思う。

 

集合場所のCAVE CAFE のとてつもなく、大きな鍾乳洞。

こうやって形が崩れず残り、今も成長し続けているのは

この岩が石灰岩で、元々はさんご。

ここは海の中だったということらしい。

洞窟の天井が崩れたところが谷になったそうだ。

 

この洞窟を抜けて外に出ると

また大きな樹々が続く。

ガイドさんの体を見れば、大きさがわかる。

 

「トトロ」に出てくる傘代わりの葉っぱ。

ひとつの葉で、人間一人充分濡れないくらいの大きさ。

 

鬱蒼と茂る森の中を歩いていく。

こんな大きな木ばかりが茂る森を歩いたことはない。

全く違う次元の空間に来た思い。

 

「イナグ洞」と言われる洞窟。

中は見ることができない。

随分奥は深そう。

イナグは女性を意味し

ここは祈りをささげる場所。

ここから

 

川沿いを行く。

こちらは「イキガ洞」

イキガは男性の意。

「命の誕生を祝うところ」と言われる。

 

ランタンをもって進まないと真っ暗。

 

こんな立派なものが無数にある。

出口に向かってしなっている。

風の影響か?

向こうに見える白い光が洞窟の出口。

こんなところに夜、ひとりで置いていかれたら

絶対泣く(´;ω;`)

 

 

恐ろしいような、声も出ないような

自然のすごさへの畏敬。

何百年、何千年あるということへは

頭を垂れるしかない。

こんなに圧倒されるものに出会ったことはない。

 

まだまだこれで終わらないガンガラー。

とても濃密な時間。

また改めて。

 

今日のマイベストプロのコラムは

方向を間違えずに脇を引き込む2
マイベストプロうまさきせつこコラム
うまさきせつこのボディコントロール/
 うまさきせつこモダンバレエ研究所H