こんにちは

トラウマ関連専門

心理セラピスト

 

せっちゃん先生です!

 

 

 

 

子どものあそびについて

 

今日はお伝えします

 

 

 

 

子どもって

すぐに散らかしますよね

 

片付けたと思ったら

また直ぐに

広げてしまいまね

 

 

 

何回も繰り返すと

疲れてしまいますね

 

 

でもね

ここが正念場です

 

 

 

なぜでしょうか?

 

 

 

それは子どもは

 

 

 

きれいなところとか

広い場所

片付いたところでしか遊ばない

 

 

そんな特徴があるのです

 

 

 

そして最初のあそびは

破壊から始まります

 

 

 

例えば積み木遊びについて

 

積み木を積めるようになる前には

 

大人の積んだ積み木を

何回も倒して遊ぶ経験が

必要です

 

そうなんです

実体験が必要なんですね

 

そして 

とても大切な事は

倒しても倒しても

 

 

 

十分にに満足するまで

やらせてあげましょう

 

 

 

そのために大人は

積み木を何回も

積んであげてください

 

 

 

 

お部屋が散らかったら

すぐに片付けてあげてください

 

 

 

こうして

 

集中して

遊ぶことを身につけます

 

 

 

 

ひとつのことに満足したら

自ら次のステップにいきます

 

 

それも

遊びながら自分で

見つけていくのです

 

 

子どもって

自ら育つ力があります

 

 

大人は見守っているよ

そんな暖かな眼差しサインと

 

 

 

綺麗な環境を作るのが

仕事です

 

 

 

子どもは困ると

大人にサインを送ります

 

 

 

そのサインは

助けてくれの時と

 

見守っていてくれるか

確認をしている時があります

 

 

 

 

ここは必ず見てあげてね

見逃すな!

 

 

子どもって

自ら育つ天才なのです

 

 

 

だから

あそびの邪魔をしない

 

 

これこそが

大切な事ですね!

 

 

逆に

積み木を倒したらまたどうせ倒すからと

倒したままにしておくと

 

 

どうなるのでしょうか?

 

 

 

皆さん

想像がつきますよね

 

 

 

遊びに集中できない

飽きっぽい子に

育ってしまいますよね!

 

 

さあ、

 

お子さんに優しい眼差しで見守ってください

 

自分は、口角をあげて

深呼吸をして

 

 

子どもにも

自分にもたっぷりの愛を注いでください

 

 

 

こうして波動を整えて

幸せな毎日をすごしましょう!

 

 

今日も

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!