化石のヤッホー | ♪(* ̄∇ ̄)/ ワケワカメー!

♪(* ̄∇ ̄)/ ワケワカメー!

ピンクの人が書いてます φ(゜▽゜*)

今日は現場業務も会議も入っておらず

窓際っぷり満載のOLワカメ。

 

早々と帰宅し、おやつを食べてからおジムへ電車


 

スタジオに入り、左後方の角っこに

どっこいしょーいちパー

 

 

ぬぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー!
鼻血 ( ̄ii ̄*) ブー!

 

 

先週末にヅラメンテした先生のヅラが

イケヅラを保っていて

どうにもこうにも、鼻血ブーが止まらない。

 

怪しい変態だと思われたら困ると思い

必死に冷静を装ったのだが

これまで散々イケヅラに取り乱して来たから

もう手遅れかしらねぇ

 

 

 

3週構成の缶缶蹴りビクス缶

 

今宵は"調子をブッこく3週目"につき

今回の動きは、今日でおしまい。

 

 

普段は出来なくても

 

あははー!

ワケワカメになっちまったー!

 

ヾ(*ΦωΦ)ノ 

 

で、簡単に片付けるあたしが

今回は珍しく「合格点を取りたい!!!」と

思う動きだった。

 

 

今回の動きは

缶蹴りビクスに参加し始めた当初

 

苦戦した先生独特の動き…

苦戦した進行・展開の仕方…

逆回転ばかりしていたクルクル…

 

「あたしには缶蹴りは無理かもしれない」

と挫折しそうになった事を

思い出すような動きが連発ためいき*

 

 

当時は、絶賛人見知り中だったので

先生に対して挨拶をするのが精一杯の状態汗

 

よって、ワケワカメになっても

自分で何とかするしかなく、、、

 

先生が左右で違う動きをやったり

さっきと違う動きをやったりして

「ちがうー!」と分かっていても

何も言えず、黙って見ているしかなく、、、

 

今回の動きには、かつて苦戦した動きに加え

参加当初を思い出すような動きが

多々含まれいるので

٩( 'ω' )و 頑張って合格点を取りたい!

 

 

そして、あわよくば、先生と一緒に

「ヤッホー!」と言えたりなんぞしたら

合格どころか、昇天でございます。

 

٩(๑☉ᴗ☉)‎‎۶

 

 

頑張りどころを誤っているあたしは

先生がレッスン中に発する「ヤッホー!」 を

何とかして言いたいのだが

 

あたしの声質では難しいのか

全然出ないの何のって汗

 

 

 

実は「ヤッホー」も参加当初の思い出の1つ。

先生の「ヤッホー!」を初めて聞いた時

 

好きなやつ―ハート

(๑>◡<๑)

 

ワカメ 大興奮

 

 

あぁ… またワケワカメだ汗

あぁ… また逆回転しちまった汗

やっぱり… あたしには缶蹴りは無理かも汗

 

と下を向きかけたところに

 

 たてやじるし たてやじるし たてやじるし

 

ヽ(・∀・)ノ ヤッホー!!!

 

 たてやじるし たてやじるし たてやじるし

 

(*゚∀゚) ワカメ ガンバリマス

 

 

単純なあたしは

これを、毎回のように繰り返していました。

 

 

そんな、参加当初を思い出し

合格点を狙って参加した今宵…

 

!!(o゚□゚)」うぇーい!

!!(o゚□゚)」ヘーイ!

 

安定のひとりうぇいうぇいのあたしとは裏腹に

先生の口から「ヤッホー」は出ず。。。

 

 

動きに関しては

合格点は取れたと思う (※自己採点)

 

でも 「ヤッホー」が無くて

合格というより、補欠合格みたいな気分。

 

ε= 。・゚(゚ノT-T)ノ

 

 

 

そういえば、先月、人様のブログに

 

ヒューヒュー言う昭和の化石みたいな

声出しキャラのワカメチャン

(出典:カマのコウちゃん)

 

と登場したあたし。

 

 

最近は黙って黙々と参加するのが

主流なのかしら?

 

参加者だけでなく

ヒューヒュー言う先生も少ない気がする。

 

 

!!(o゚□゚)」 うぇーい!

 

昭和の化石ガーン

 

 

ひゃだ!

 

もしかして、先生ってば

"昭和の化石"になりたくなくて

「ヤッホー!」って言わなかったわけじゃ…

 

 

今日の先生は動いている時間がいつもより短く

あたしの目には、キツそうに写ったので

体力温存で「ヤッホー」は割愛… と思いたい。

 

 

もし、昭和の化石になりたくなくて

「ヤッホー」を封印したのだとしたら

先生にヒップアタックをしたい気分だ。

 

10m先からダッシュして、体当たりBOM

 

 

平成ぶってんじゃないわよ!!!

!!(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━☆

 

 

今日もワカメは安定のひとりうぇいうぇいです

by せつこ


ペタしてね