ワカメ逆!(後編) | ♪(* ̄∇ ̄)/ ワケワカメー!

♪(* ̄∇ ̄)/ ワケワカメー!

ピンクの人が書いてます φ(゜▽゜*)

おジム(昼の部) 終了後

図工の材料を調達しに、問屋さんへ電車

 

 

作りたい物は、ある程度決まっているので

それに伴い調達する物も決まっているのだが

 

いざ、店内であれこれ見ると

色々作りたくなってしまい、、、

 

 

デカイ紙袋になっちまった汗

 

来たるクリスマスへ向け

"貰ったら困るくだら過ぎる物"

色々と作りたいと思います。

 

 

デカイ紙袋を持って、おジム(夕方の部)電車

 

先週は代行につき、1週空いてのレッスン。

 

休みを挟むと、土曜の昼⇒夕方にハシゴして

大好きなレッスンに参加出来る事の

有難さを改めて実感音譜

 

(人´∀`).☆.。.:*

 

 

ロッカーを出る際に

ハンドクリームを塗ったのだが

 

これが、大失敗ガーン

 

Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

レッスン(パン食い競争)開始までの間

プッシュアップをしようと思い

床に手を付いたら

 

うっ汗 滑る汗汗汗

 

 

レッスン中は、滑るのが嫌で

本来であれば、マット上で行ところ

95%以上は床で行っているあたし。

 

 

滑るのが嫌なのに

自ら滑る要素を手にすりこんでしまった。

 

出場前に

誰も求めていない女子力アップとか

余計な事をするんじゃなかったガーン

 

 

あんぱんパン食い競争あんぱん出場後

一旦ロッカーに行き、お着替えをしてから

再びスタジオへ。

 

 

缶Let's 缶蹴りビクス缶

 

 

両足を揃えてジャンプ!

両足を揃えて一回転ジャンプ!

 

クルクルするとイキイキする生き物のあたしは

一回転ジャンプをした時点で

(۶•ᴗ•)۶ うぇーい!!

 

でも、うぇいうぇい言っている場合ではない。

 

なぜなら、両足を揃えた状態なので

ジャンプした後の一歩目は

どちらの足も出す事が出来るので

どっちの足を出すのか覚えておかなくては!

 

 

すると、面変え展開加わり

後ろ向きでジャンプ→一回転ジャンプ

 

最後列で参加しているあたしは先頭になり

一回転ジャンプの後、何も考えずに

足を出してしまった。

 

 

視界には目の前の壁しか

入って来ないので、てっきり

出した足は合っていると思っていたら…

 

正面向きの動きになった瞬間

現実というやつが、一気に視界に入ってきた。

 

 

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁドンッ

逆だったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁドンッ

 

/( ̄ロ ̄;)\

 

 

視界に入る全参加者と動きが

完全に真逆になっているあたし。

 

 

慌てて修正を施し、正しい流れに合流。

 

それ以降は、間違える事なく

最後までやり通す事が出来たのだが

 

CUNEうさぎビクス(お昼のレッスン)といい

缶缶蹴りビクス(夕方のレッスン)といい

 

 

ワカメ

やっちまったタラー

 

。。(〃_ _)σ∥

 

 

こうなると、どの面(方向)を向いても

視界に誰かが入るような

ドセンターで参加するしかないかしら?

 


想像してみようひらめき電球

怪しい生き物が、ドセンターに居る様子を。

 

 

・・・邪魔で仕方ないタラー

 

 

ならば、最後列で背面向きになっても

背後の様子が見えるよう

マイミラーを持参ってのはどうかしら?

 

 

スタジオに持参する以前に

デカイマイミラーが、電車のドアを入れないあせ①

 

 

思い付いた対処法が、早々と却下になり

さて、どうしたもんかな。

 

そもそも、ワケワカメになる事なく

完璧に動ければ、何ら問題はないのだが

それは、マイミラーよりも超絶難問なので…

 

背後から「ワカメ 逆ー!」 と

先生の声が聞こえて来たら

そこで、何とかすればいっか!

 

 

いい加減過ぎるタイプで、ほんと困る。

 

(丿 ̄ο ̄)丿

 

 

帰り際、フロントの向かいに陳列された

青汁の箱に2割引の札が付いているのを発見し

迷わず「青汁くださる?」

 

 

たまーに、1箱で1割引、2箱で2割引という

キャンペーンがあるが、1箱で2割引は初めて。

 

 

お得に関しては

主婦力全開の超絶しっかり者チョキ

 

v( ̄▽ ̄)v

 

この"しっかり"を

エアロビクスに活かせないのが

本当に残念でならない。

 

 

今日もワカメはゴリラ足が爆発しています

by せつこ


ペタしてね