ナウイ同じやつ | ♪(* ̄∇ ̄)/ ワケワカメー!

♪(* ̄∇ ̄)/ ワケワカメー!

ピンクの人が書いてます φ(゜▽゜*)

ある程度、予想はしていた。

 

今朝、起きたら

昨晩参加したパン食い競争の破壊力を受け

ゴリラ足は、爆発しているであろうと。

 

 

でも、予想よりひどかったガーン

 

あぁ.... 内腿が.......

 

 

Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

自重トレーニングは

道具を使わず簡単に出来るので

 

スタビリティトレーニングや

プッシュアップなどは、好きという事もあり

日頃から習慣的にやっているのだが

 

※節子画伯の作品 「大好物のプランク」

 

パン食い競争も、分類上では

「自重トレーニング」になる。

 

 

でもねぇぇぇぇぇぇぇ

 

 

今までやってきた自重トレーニングの成果が

ちーっとも通用しないあせる

 

いや、、、通用して、この状態なのか?

 

何もやっていなかったら、もっと

えーらいこっちゃの騒ぎになっていたのか?

 

ξ( ' へ  ' ;)ξ  

 

 

それにしても、毎週末、地味にコツコツと

出場回数を積み重ねて来た中

ちょっと間が空いただけで

ゴリラ足が簡単に爆発するだなんて

 

 

これが、10日のブランクってやつなのだろうか。

それとも、単なる老いってやつなのだろうか。

 

Σ( ̄ε ̄;|||・・・

 

 

 

一昨日(11/15)の夜

テレビニュース番組を見ていたら

 

2020年東京オリンピックの新種目

「スポーツクライミング」の選手が

特集で取り上げられていて

 

その選手は、1年前から

「アニマルフロー」という

トレーニングを行っているとの事で

 

ニャンコのポーズや

サソリのポーズなどをやっている

トレーニング風景がOAされていた。

 

 

そうなのかひらめき電球

 

オリンピックレベルの超一流アスリートが

トレーニングに取り入れるくらい

パン食い競争は、ナウイのか!

 

 

テレビを見ながら

「あたしも同じやつやってるー!」

とナウイものに乗っかれた気でいたのだが

 

 

あっちは、初代ゴールドメダリストを目指す

ワールドカップの年間王者王冠2

 

こっちは、毎回筋肉痛になる庶民のおばちゃん。

 

 

同じやつであって

同じやつでない

 

(・Θ・;)

 

 

今日もせつこは元気です

by キャサリン


ペタしてね