私立入試終わったー | うーの、小児悪性リンパ腫再発闘病パート2

うーの、小児悪性リンパ腫再発闘病パート2

子供が悪性リンパ腫(未分化大細胞型リンパ腫)になってしまいました。以前ブログに書いていたのですが、ログインできなくなり、新たにブログ始めました!
以前のブログはせっぴーです!

冬休み中に私立中の入試がありました!

うーの第一希望は県立高校なので、今回の入試は滑り止め入試です。


生まれて初めての受験となりました!



まずは、6000人の受験生がいるほどのマンモス高校🏫2日に分かれて行われました。


送迎渋滞は名物で、作戦会議をし早めに家を出ました!試験は9時からですが、家を出たのが6時泣き笑い

とにかく、駐車場🅿️に入りたいので早めに行って駐車場で待機することに。


今年の入試は土曜日だったため、例年よりかは渋滞はなかったようです。渋滞にはまらずスムーズに辿り着く事ができました。が、7時には駐車場はいっぱいになっていました💦



試験を終えてからのうーの感想は、人が多すぎてびっくりした❗️でした笑


手ごたえはまずまずなようです。



1週間後には結果がでました。


無事に合格することが出来ましたニコニコニコニコ


とりあえず、何かあっても行ける高校はあるとゆう安心を得る事はできましたニコニコ




この後は、2月6日に本命の特色選抜入試です。

面接と作文での入試となります。


それがダメだった場合は3月6日学科の試験となります。




私立入試が、終わり少しだらけモードな感じです。


口うるさく言ってもな、自分の事なんだし大変なのは自分です。後悔のないように頑張ってほしいです。


今日は、気晴らしにか友だちと野球をしに行きました⚾️


受験生、こんなもんなのか?母は心配よ




今日は三男と姪っ子と🍡を作りました😆




甘いもの大好きな❤️わたしが1番食べた🤤