【Coments 029】野球部やすし、酒は週に3日抜いてます。 | 西山夕焼け通信 61春

西山夕焼け通信 61春

SINCE 2023 11・1 配信休止中 

京都西山の麓に育った子どもたち、
1970年に小学校に入学し、
1979年に中学を卒業した彼らも
すでに60代になった。
このブログはこれからの人生を
西山の夕焼けのごとく
あざやかに彩るために配信していきます 

029

👨

五十棲Y

やすし:向陽小卒

1年10組茨木学級

2年13組小倉学級

3年2組宍戸学級

野球部

発起人として参加。

 

乙中のみなさん、

こんにちは。

イソズミです。

19歳で佐川急便に入り、

31歳で彦根店の店長に。

それが39歳で二回目の離婚。

このタイミングで、

「退社するのは今しかない」

と決めたんです。

それからは

あくせく働くのはやめて

ダラダラ……?

いやマイペースな仕事です。

 

保険代理店の会社を興し

……って一人社長です。

軽四での配送をやりながらね。

最近では、

コロナワクチンの配送も受けてました。

段取りとか手配です。

今でもなんとか一人で食べていく

のがギリギリですが

伏見で一人で暮らしています。

子どもは男1人、女1人いますが

なかなか会えませんね。

もう下の娘が38歳ですから。

 

なにが楽しみ?

もうこの歳になって

楽しみなんて……。

酒もなぁ、控えるようになったし

週3日は抜いてますよ。

えっ? そうそう、

週4は飲み

歩いてます(笑)。

伏見に暮らして30数年、

すでにこっちの飲み友達も

たくさんいます。

結局、飲んでいる時間が

楽しいのでしょう。

 

将来の夢はありますよ。

フェリーに乗りたい。

物流業をしていますが、

まだ一度も乗ったことがない。

九州ぐらいまでの仕事を受けて。

……片道のガソリン代浮くでしょ(笑)

帰りは瀬戸の島々を眺めながら、

一等船室をとってね。

 

そのぐらいかなぁ。

3月30日は

誰に会いたいっていうより

同級生と楽しく飲めれば

それでいいですね。