共通言語 shared language | 設備屋の適当田舎暮らし

・高校卒業時までの助成を分厚くしてほしい
・養育費がかかるので、もっと税金を投入してほしい
・子どもを持っている夫婦にもっと手厚いサポートが必要
・子育てにお金が解決かからなければもっとうみたいと思っている人はたくさんいますよ、と伝えたいです
・保育園に入れて! 学童増やして!
・希望時に保育所に入所できるような環境を整備してほしい
・保育園はもちろんのこと、実家が近くにない人のために病児保育を充実させてほしいです
・保育園の待機児童問題は本当にどうにかしてほしい。保活のことを心配して、子どもをうむかどうかや、うむタイミングを考えなければならない今の状況では少子化はますます加速すると思います
・母親の勤務時間減少を実現してほしい
・結婚退職、出産退職を迫るブラック企業には労働法や各種行政刑法で鉄ついを振り下ろしてもらいたい
・子どものことで会社を休みづらい状況をなんとかしてほしい
・男性は育児休業を上司が取らないと部下は取れない、会社から勧められるだけでも違うから市の方から通達してほしい
・保育士の給料をあげてくれ!
・保育、教育に従事する方々の待遇改善
・議員の数を減らし、保育士の給与をあげてほしい
・先生のやる気を適正に評価し、報酬に反映すること
・少子化と言いながら対策がまったくお粗末
・ヨーロッパ、特に北欧に見習った福祉の充実
・支援などの内容が分かりにくい。もう少し分かりやすくアナウンスしてほしい
・うめる環境にしても、うみたがらない女性が多いことが問題
・子育ては女性がするものという考えがまだまだ主流だと思うので、固定観念にとらわれることなくいろいろな家族の形態を応援してほしいです

共通言語は【なになにしてほしい】
なになにをやりますではない。
税金を一切取らないから自分の払った税金で
要求が叶えられるかと言えば無理だ。
無理なものと分かるが税金という形でお金を分捕られる
怒りも含めてなになにしてほしいという要求は際限がない。

昔はこんなしてほしいはなかった。
みんな幸せにゆっくり生きていた。
税金って何なんだろう。
政治てなになんだろう。
制度が整っていない、貧しい昔の方が
幸せだったのはなぜなんだろう。
人間は規則の少ない開放感、
お金はないが工夫して生きること、
汚いけれど免疫病がまったくない元気な体、
何でもかんでも自分の力でやってしまう
家も建ててしまう
こういうことが幸せを感じるように思う。
政治や制度に足を突っ込むと
砂を噛むような世界が待っている。