5月だと言うのにもう夏のような暑さでエアコン使い始めました、瀬戸です😅

 

実はひっそりstand.fm(スタエフ)でフリートークのラジオと

別名義でお笑い好きのお友達とやっているラジオがあります。

そこでお友達とラジオをしていると音の大きさの差が結構あって

聴きづらいと言うことと、私が1人でのラジオも音が小さいと言うことで

ピンマイクを購入してみました。

 

 

まさかロケ芸人さんのようにピンマイクを付ける日が来るとは(笑)。

今は充電中ですが、近々ピンマイクで収録してみようと思います。

音が改善して聴こえやすくなるといいのですが…

 

それから、ラジオについてですが、お笑いの話や趣味の話と一緒に

クリエイター系のお話もしていましたが、お笑いに興味のない方々には

聴くのが辛いと思いますので、タイトルでテーマ分けしてタイトルの内容を

メインにお話するようにします。

なので、今後はクリエイター系の話はイラスト・デザインなどの話だけを

中心に聴くことが出来るようにします。

また、テーマを分けることにより、おそらく収録時間が今までより

短くなるかと思いますので、今までよりは聴こうと思ってくださる方が

増えるといいなと願っております。

 

あまり宣伝せず、ひっそりと続けているラジオですが、最近少しずつですが

聴いてくださる方が増えてきてとても嬉しいです。

なので、今後はもっと聴きやすさに気をつけて配信いたしますので、

今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

 

↓ひっそりやっています…よろしければ😅

#11から変えていきたいと思います。

 

 

 

おまけ(笑)。

 

すゑひろがりず三都市単独公演「ひょうたん」東京公演で観た

演歌歌手「三島先生」が渋カッコよくて素敵だったので、

歌の宣伝ポスター風に描いてみました(笑)。

ちなみに初生歌唱した「それでも俺は幸せさ」はまだ発売が未定だそうです。

早く音源が聴きたいです…!

 

こんにちは、瀬戸です。

5月も下旬になろうとしていますが、更新頻度が低くてすみません…。

 

前々回、似顔絵イラストのコラボイベントをするとお話ししましたが、

8月に開催予定です。

今回はゆるプロ様とのコラボです!

お持ちのスマホにアイビスペイントという無料アプリを入れて

似顔絵イラストを描きます。

最終的にLINEスタンプを製作予定です。(その場合は有名人などの似顔絵はNGに

なります)

なので、私もスマホに入れたものの指描きが描きづらくて諦めていたアイビスに

慣れるべく、100均で買ったタッチペンを使ってお絵描き練習しました。

 

 

でも色が暗かったので、結局仕上げはフォトショに頼ってしまいましたが💦

これはかが屋の加賀さんの撮影したお写真を元に描いたものです。

バナナガンを持って角に潜んでいる渋い表情のすゑひろがりず三島さんです。

スマホは私には画面が小さくて厳しいです😂

指描きでハイクオリティのイラストを描かれる方もいらっしゃいますが、

凄すぎます!✨

 

コラボイベントの詳細は6月にお知らせいたします!

 

 

展示会のお誘いをいただきました

 

まだ確定では無いのですが、秋頃に開催予定の展示会のお誘いを受けました。

場所は福島県会津若松市です。

ずっと創作活動はファンアートばかりでしたが、やっと創作の女性画を描く

理由が出来そうで、私としてもとてもありがたいです。

まだ本当に開催かどうかとか、展示の内容も固まっていませんが、

地元で展示会がまた出来るかもしれないということが嬉しいです!

慌てることなく、丁寧に納得がいくまで作品を描いていきたいと思います。

 

ずっと女性画を描きたいと思いながら、モチベーションが上がらなかったですが

やっと気合いを入れて描く機会が出来ました。

今までよりももっと進化した作品が描ければと思っています。

 

 

ZINEにも作品を寄稿いたします

 

前回から参加させていただいているしろくまクリエイターギルド様の

ZINEにまた参加予定です。

今回のテーマは「海」。普段描かないテーマですが、表現の幅が広がると思うので

こちらも製作がんばります!

恐らく今回もポストカードサイズでの参加です。

 

 

創作活動への想い再燃。

 

やっとのびのびと創作活動もがんばっていけそうです。

デザイン会社にいたことはデザインの仕事にも繋がりましたし、

とてもありがたかったですが、創作活動がままならなかったのとイラストの仕事を

会社を通してと言われたために、こちらも自由にできなかったことで

描きたい気持ちとか創作への想いがだいぶ削がれてしまっていました。

今、自由に活動ができるようになり、大変ではありますが、やっぱりフリーの方が

私には向いている気がしました(笑)。

まだまだ再スタートを切って半月も経っておらず、お仕事も落ち着きませんが

がんばりたいと思います。

お仕事増やして推し活も楽しくやっていきたいですw(結局それかいw)

 

ではでは!

 

 

お久しぶりです😅瀬戸です。

デザイン仕事にイラストの仕事にと引き続きお仕事させていただいています。

ご依頼があることに感謝です。

 

仕事が何とか落ち着いてきたので、5月11日は何とかすゑひろがりずさんの

三都市単独公演「ひょうたん」東京公演を観に行ってきました。

noteに記事を書きましたので、よろしければご覧ください🙇‍♀️

 

 

黄緑色のお着物での漫才・コントはなかなか珍しくて、華やかでした!

いつもの紺色のお着物も大好きですけど、たまにはこういう華やかな色の

お着物でのネタもいいですね😊

 

私も当日は着物で参加しました。1年以上着物を着ていなかったので

着れるか心配でしたが、半幅帯ですし、着物も補正したので

そこまで苦戦はしないだろうと思いましたが、何とかなりました😅

着崩れも思ったよりはしなかったですが、着崩れを恐れてギュウギュウに

締め付けたので帯周りが真っ赤になってしまいました💦

写真をちゃんと撮りたかったですが、撮れなかったのでまたの機会に。

(そもそも見せれるほどでは無いのですが😅)

 

演歌初歌唱の三島さんはめちゃめちゃ素敵でした!

緊張してたと思いますが、堂々と歌い上げていましたし、青いスパンコールの

ジャケットもお似合いでした✨

 

あと、当日はご挨拶した家臣さん(すゑひろがりずのファンのこと)にお菓子を

お配りしたのですが、そのお菓子に入れたイラストもこちらに上げておきます。

 

 

途中までイラレで描いていたのですが、時間がなくてクリスタへ変更しました。

苦手なクリスタもどうにかここまで描けるようになりました。

とは言え、私にはイラレもフォトショも無いと仕上げまでは厳しいですが😅

 

次はいつ生のすゑひろがりずさんが観れるか分かりませんが、それまでもっとお仕事

がんばりたいと思います!

 

おまけ。

かが屋の加賀さんの撮影したお写真を参考に描いたバナナガンを持った三島さんですw

次の似顔絵コラボイベントのためにスマホでアイビスを使ってお絵描きしました。

画面が小さくて厳しい…😅でもどこでも描けるのは便利ですね✨

 

 

アイビスで描いたら色が暗かったので、結局フォトショで補正しました😅

ファンアートは楽しいです🎶

 

 

 

こんばんは、瀬戸楠葉です。

先日、告知していましたデフォルメコミック似顔絵イラスト講座を開催しました!

自分で企画して始めた講座でしたが、少人数で楽しく描くことができました😊

詳細はnoteに書きましたので、よろしければご覧ください☺️

 

 

やってみて分かることが色々ありました。

借りた会議室の椅子が多かったので10名様募集しましたが、

実際やってみて5名くらいが私の限界かなぁと思いました。

大きな会議室の机も画材を広げると結構スペースを使いますし、

少人数で和気あいあいみたいな感じが楽しく絵を描くにはベストかなと思いました。

 

今回ご参加くださった方は、余り普段絵を描く機会がない方々でした。

でも楽しそうに描いてくださりとても嬉しかったです☺️

2時間の講座でしたが、じっくり観察しながら絵を描いているとあっという間でした。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

何せ初めての開催だったので、至らないところもあったと思います…💦

今回の経験を次回に活かしたいと思います。

 

 

フライング告知・次回はコラボで夏開催予定です!

 

で、ですね、なんとお声かけいただきまして、夏にコラボ開催をする予定です!

まだこれからお打ち合わせする予定なので、決まってから告知いたします!

予定がもし合いましたらご参加くださいませ☺️

なお、会場は福島県会津若松市になります。

今回の経験を活かして、楽しくコミック似顔絵を描いていただけるよう

がんばりたいと思います!

 

↑テキスト用に描いた初描きの阿佐ヶ谷姉妹さんです。

観察が足りてないのでお姉さんがイマイチ似ませんでした💦

(そして今気づいたのですが2024年になってました😂直さねば!)

顔だけだったので体を描き足してファンアートとして仕上げました☺️

 

 

先日、4月11日にタモンズ60分漫才 詩芸in福島に行ってきました。
その時の話をnoteに書いてみました。

 

 

なかなかこんな経験できることはないので、貴重な経験をさせていただきました。

話には聞いていましたが、タモンズさんの神対応は本当にすごかったです…!

 

タモンズさんはTHE SECONDのノックアウトステージ16→8で

囲碁将棋さんに残念ながら敗れてベスト16で終わりましたが、

来年もぜひがんばっていただきたいです…!

 

そして今はダブルインパクトにエントリーされています。

 

 

こちらでのタモンズさんのご活躍を楽しみにしています…!

 

 

 

次は5月のすゑひろがりずさんの単独「ひょうたん」東京公演です!

久しぶりの生すゑさん…!2月以来現地に行けてないので久しぶりです。

生すゑさんを観たらまた泣いてしまいそうです🥲

最推しなので、すごく楽しみです!!照れ

すゑさん単独の東京公演が終わったらしばらくは仕事が落ち着くまで

我慢したいと思います泣くうさぎ

単独は別格なので、こちらは何としても参加したいです。

 

ではでは…!