ご訪問ありがとうございます!
福島県会津在住のイラストレーター・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょです。
ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください♪
本日、思い切ってFacebookに
『私のイラスト4種類の中でお好きな系統をお教えください』
と、ちょっとしたアンケートのようなものを投稿いたしました。
現在たくさんの方から、お一人お一人にコメントを返すのが難しいほどコメントをいただきまして
嬉しい悲鳴を上げております~!!
皆様、ご協力本当にありがとうございます!!

ちなみに、このような感じで載せています☆
私の絵は余り極端に大差ないので、分かりにくいと思いましたので
①~④まで系統を文字で入れてみました。
それでも絵に違いが余りないので分かりにくいかもしれませんが・・・(;´Д`)
なぜこのようなアンケートを取っているのかと言いますと、
単純に皆様はどんな絵を好まれるのかなぁと思ったからです。
ドライに言ってしまえば、商材になりそうな絵柄を知りたかったからです。
あと、絵を見ていただいて、瀬戸の絵を認知してもらうためというのも含まれております。
皆様様々なご意見をいただきまして、とても感謝いたしておりますm(u_u)m
現在のところ、①と②が同じくらい人気な感じで、次いで④も意外とがんばっています。
④はミュシャ調になっているので、そこを気に入ってくださるようです。
この絵を描いた頃も、絵柄模索中で、さらにミュシャの影響受けまくりでしたからね(;^ω^)
私としては、Illustratorの塗りとPhotoshopの塗り、どちらが好みなのかなぁと
思ったので、この絵を出してみました。
でもふたを開けてみると意外とIllustratorの絵の方ががんばっているので
このまま行ってもいいのかなぁと思いました。
で、たまにPhotoshopで描いてみるのもいいのかなぁというのが
今のところの結論(?)です。
デジタル絵は辞めませんが、実はアナログにもまた戻ってみようかなぁと思ってみたり。
アートソムリエの山本冬彦先生から、先日アナログ絵をすすめられまして、
ちょっと描いてみようかなぁと思ったのです。
いつになるか分かりませんが、アナログで描きたいです。
昔取った杵柄・・・じゃないけど、カラーインクか透明水彩あたりで描こうかなぁ?
もしくは以前から使ってみたかったアクリルガッシュとか。
きっと今と全然違った雰囲気になるでしょうね(;^ω^)
アナログでもデジタルでも両方こなせるようになったら最高です!
そんなハイブリットな作家を目指すのもいいかもしれません(*^^*)
今思うことは、とにかく今以上に技術レベルも画力も上げたいということ。
もしかしたらその過程で画風が変わってしまうかもしれませんが、
軸の和風レトロモダンはぶれないでいこうと思います。
イラストレーターとしても、絵師としても今後もがんばりたいです。
ではでは(´∀`*)ノシ



◆ご提供中のメニュー◆
・書籍表紙イラスト・・・・・主に出版社様等の企業様、個人事業主様向けです。
・イラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。サイズはご相談ください。
・プロフィールイラスト・・・・・アメブロなどのSNS用の画像におすすめです。
・名刺デザイン(フルオーダー名刺)・・・・・似顔絵名刺などもお請けできます。
・名刺デザイン(セミオーダー名刺)・・・・・似顔絵名刺です。
・ブログヘッダーイラスト・バナー制作・・・・・素材をいただけましたらデザインも承ります。
・キャラクターデザイン・・・・・会社や店舗のイメージキャラクターで印象アップ!
・ウェルカムボード・・・・・A4サイズ~。結婚式のプレゼントにも♪
☆その他、イラストに関することがございましたらご相談ください。
⇒お問い合わせはこちらから☆
・書籍表紙イラスト・・・・・主に出版社様等の企業様、個人事業主様向けです。
・イラスト・・・・・カットイラスト~ポスターサイズまで。サイズはご相談ください。
・プロフィールイラスト・・・・・アメブロなどのSNS用の画像におすすめです。
・名刺デザイン(フルオーダー名刺)・・・・・似顔絵名刺などもお請けできます。
・名刺デザイン(セミオーダー名刺)・・・・・似顔絵名刺です。
・ブログヘッダーイラスト・バナー制作・・・・・素材をいただけましたらデザインも承ります。
・キャラクターデザイン・・・・・会社や店舗のイメージキャラクターで印象アップ!
・ウェルカムボード・・・・・A4サイズ~。結婚式のプレゼントにも♪
☆その他、イラストに関することがございましたらご相談ください。
⇒お問い合わせはこちらから☆