人生の後半について

ふと考えることが増えてますか?

そうでもないかな。

 

独身だと婚活するか

ほんとうにこのままひとりでいいか

いや、そう思ってたけど

最近やっぱりパートナーがいたらいいなと

思ってきたとか・・・

 

日によって揺れ動くことも

あると思います。

 


若かりし頃に描いていた

理想の王子様、笑と

今の自分に合う彼(夫)は、

同じではないですよね。

 

イケメンぐぁ〜とか

溺愛彼氏ぐぁ〜とか

 

そういうことではなく

一緒にいて安心できるか、が

一番大事になっている方も多いです。

 


自分がこれから何を大切にしたいのか、

改めて言葉にしてみると

婚活は方向性がクリアになります。

 


そして、もう我らは人生の半分を

生きてきたので

いわゆる「未完了の感情」も

ありますよね。

 

長い独身、離婚、不倫、失恋、などなど。

 

思い出して前に進めなくなっていたり

まだ心が痛む人もいると思います。

「過去は過去、今日は今日」

未来は過去の積み重ねではなく

今日から新しく生まれるもの。


そう考えると、前を向けるかもしれない。



このままひとりは寂しいけど
今の気ままな自由は維持したい。

一人の時間を心地よく過ごせる人は、
誰かと一緒の時間も大事にできるものです。

 


お互いの安心を分かち合うえるのは

成熟した大人だからこそできる。

円満なパートナーシップを

つくりやすいと思います。

 


人生後半の婚活は、
20代・30代の頃とはまったく違います。

 

っていうか、

私たちが20代30代の頃、

「婚活」なんて言葉なかったよね笑

すっかりいきおくれしまった泣き笑い



私たちの人生で大切なのは
安心できる人と、
これからの時間をどう過ごすか、

ということ。



それを言語化して

過去を整理して

自由と安心のバランスを整える。

 

 

これがしっかりできてたら
出会いの数は少なくても大丈夫。
ちゃんと、

必要なご縁につながっていきます。


あなたのこれからにふさわしい人は、

必ずいます。
 

そのために、

自分の心を整えていきましょうクローバー

 

 

 


 

昨日もお申し込みがありました。

アプリ婚活アカデミーで

人生後半のパートナーシップの

準備を始めましょう。

 

お申し込みはこちらから