今年、私は結婚します。

そして

高齢の母をひとり残して、

実家を出ていく。

 

離婚してから

母親と二人暮らしてたわけですが

子どもの頃からずっと

母との間に見えない壁がありました。

 

お互いにそれを感じていたけれど、

それが取り払われた6年間になりました。

 

これって人生のなかで最も尊く、

貴重な時間になったなと思います。

 

 

そんな母と、今日は初めて、

二人で映画をみにいく。

歌舞伎が好きな母と

「国宝」が観たいと思って。

 

どんな感想になるかわからないけれど。

誘ってみたら、テレビで宣伝していて、

どうやら気になっていた様子。

誘ってみてよかった。


+++


本当に、家を出る日、家をでて、
お嫁に行く女性の気持ちを22歳ではなく、
52歳になって味わうことになるのですが、笑

でも、純真に、ほんとうに、
お世話になりましたと、
親に感謝して巣立つんだな←遅い

多くの人が20代30代で経験するような
気持ち・感情・体験を
50代でも、させてもらえる人生に感謝。