恋愛・婚活カウンセリングの感想

 

 

どんな悩み、モヤモヤがありましたか?

パートナーシップや人間関係において、親密度を深められないという悩みでモヤモヤ。また長年結婚にいいイメージがなく、最近ようやく友達夫婦の話を聞いて結婚もいいなと思えるようになったが、婚活アプリは怖いし疲れる印象があるし、何から始めたらいいのか分からなくて不安でした。

 

なぜセッションを受けてみようと思いましたか?

婚活を数年ぶりに始めようと思っていたので、メルマガを見て速攻申し込みました。結婚相談所のSNSでは45才実家暮らしは絶望視されている情報を得てしまい、絶望…しかないのか?と感じでいたので、ネコオ君といい関係性を築いているまりこさんのセッションを受けてみたいと思いました。

 

感想を教えてください

まずは娘を卒業という言葉が印象的でした。自立というと抽象的だけど、娘卒業ってなると現実身を帯びて身につまされる思いがしました。あとお恨み帳もすごい印象的でした笑

 

ずっと一人なのかな、自立できるかな?下手したら孤独死…?など、無駄に将来に不安と絶望感を感じ始めていたタイミングだったんですが、まりこさんのセッションを受けて、これからいくらでも変化できるし、安心できる居場所を作っていける!という希望が持てました。できそうなスモールステップから教えてもらえたのも、安心できました。

 

色々な気持ちをあたたかく受け止めてもらう事で、安心して打ち明ける事ができました。両親がまさに上下関係のある関係性で、結婚にいい私の状況って危機的な状況なのかなと思っていたのですが、まりこさんも似たような経験をされていたところから大きな変化されたと聞いて、とても親近感がわき、私も安心できる居場所を気づいていける!と感じられました。

 

瀬戸まりこの印象は?

穏やかで優しい雰囲気で、とても安心して話ができる方だなと思いました。たまにやたら上から否定してくるタイプの方がいて、ちょっとトラウマでこういったセッションを受けるのってかなり勇気がいりましたが、とても気さくな雰囲気で、自分を出すことができて癒されましたし、前向きに行動しようと思えました。

 

ピンクハートカウンセリングのご案内はこちら