連休前日から石垣島へ。

これに参加するのです。

↓↓↓

 

 

主催はぱんだ堂

 

こちらがぱんだ堂の

範田遥洸(はんだようこう)さん

 

 

みなさん、

石垣島リトリートのお知らせ

見ましたか?

 

 

時間軸をいったりきたりしながら

過去と現在を統合したり、

瞑想したり、見えない力を味方につけたり。

 

 

 

 


ちょっとちょっと、ねぇねぇねぇねぇ
ぱんださんっ

 

凡人の私には、「天井天下・唯我独尊 我が世の春を満喫する!」ってテーマから想像できませんが、これ、めっちゃロジカルな設計になっていて、才能開花・開発プログラムですよねっ。違うの?

 

 

 

 

 

 

もう一度いいますよ。

 

 

 

人間の新たな才能を開花させる系ですよね!ちがうの?どうなの?そうなの?

 

 

 

 

なんなのぉ〜!

 

 

 

 

 

なんでもいいけど、

凄すぎるのだけは

わかる〜♡

 

 

 

 

 

 

 

と、うっかり、ねこねこ物語のような書きっぷりになってきた、笑

 

正気に戻して、

リトリートの内容はこちらです。

↓↓↓

【テーマ】

天上天下・唯我独尊 
我が世の春を満喫する!

 

【レクチャーとワーク】

■魂視点で人生を見る
レクチャー&実際に紙に書き表すワーク。
 
■最純最質の思考について
最純最質の思考の場と時間軸についてレクチャー

■ダイレクト・ジョイント
各個人が求めるゴール(暫定的なもの)を定め、瞑想を行う
 
■予期せぬ働きを意図的に生む
強度の高い荒唐無稽な妄想を、純度と確度が高い現実のプランに役立てる方法についてレクチャー&ワーク
 
■天上天下・唯我独尊
自分が知らない自分について知る。自分がよく知っている自分の新しい面を知る。レクチャー&ワーク

■見えない力を味方につける
現時点で自分が認識している個性、強み、才能を援助してくれる見えない力を味方につける。レクチャー&ワークここに文章

 

 

これ、2〜3行で書いてあるけれど

実際は深くて濃厚すぎる内容です。

(マリコはミーティングで先取りしたのだ)

 

 

 

 

 

+++

 

昨夜は前入りしているメンバーで

島料理を堪能しました。

ぱんださんをお食事をすると自然に

「命をいただく」ことに意識が向きます。

 

昨日はテーブルに並んだ食材たちも

喜んでくれているような、

そんな不思議な感覚を体験しました。

 

それにしても、

めっちゃ、食べた。食べ過ぎた。

左から順に

Kayaさん(ぱんださんの奥様です)

たえこさん、かこさん、しのさん

そして、ぱんださん。

 

 

 

 

 

ホテルに戻って写真を見たら、

『KAYAちゃん、あなたさぁ・・・』

 

 

 

 

 

 

『ぱんだ、あなたさぁ・・・』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぱんだ夫妻流

愛の指差し確認祭り♡

夫婦って似てきますね。ほっこり。

 

 

+++

さて、11月も始まり季節は秋なのに

このリトリートのテーマは

「我が世の春を満喫する」なのです。

どういうことなんでしょうか!

 

 

2泊3日、スマホ片手に写真を撮りながら

レポしていきます!

お楽しみに〜!

 

 

ぱんださんを存じ上げない方は

プロフィールページをご覧くださいね。
↓↓↓