仕事はすぐ辞めないけど、
いつか起業してみたい。

いま起業を本格的に
学ぶまでには至らなないときは

どう過ごせばいい?


(答え)
1自分自身を知る
2SNSを使って発信する
3人と繋がる


この3つの準備で十分です!
 

自分を知る
できること、褒められること、

苦手なこと、下手なこと。
相性がいい人、悪い人、
調子が出る月、でない月


自分の資質

人間関係
バイオリズム

 

この3つを知っていると

起業するときに役にたちます。

 

起業しなかった場合、

自分の人生に生かせます。


 

■ SNSの発信について
顔は出したほうが有利だけど、

出さなくてもOK!

ブログ、Facebook、Instagramなどなど

「反応が高いもの」を1つか2つやる。
 

自分がうまくできること

継続できることを見つけておきましょう。


 

人と繋がる
積極的に誰かと繋がる。

女性の起業初期は「つながりビジネス」。

SNSの交流も、お茶会に参加も。

 

楽しむことをゴールにして

新しい出会いを作ってみましょう。




起業するかわからないとき、
どうすればいいですか?
と質問がありましたの

書きました。

 

何かのお役に立ちますようカノジョノイモウト

 

(2016年7月15日)