新しい土地に引っ越しして1ヵ月
大きく空が広がってみえる部屋の暮らし、

表参道は熱気に満ち溢れている暑苦しさがなく、
だからといってその涼しさ、クールな感じが冷たくもなく、
とても居心地がいい。


いままで、せわしなく暮らしてきて、
仕事中心だったかから家は寝るためのものであり、
くつろぐ場所ではなかった。


ベッドも家電も10年以上前、
独り暮らしをするときに買ったものばかりで、
当時は価格とサイズという枠の中からしか選んでなくて、
「好き」は置き去りだった。


今回、大型家具と家電を全部変えて、
ひとつひとつ自分の心を満たすものに囲まれる暮らしにシフト。

 

 


この2か月でいろんなことが起きて、
これからの人生をどうやって生きようかなって、
考えるようになった。答えはたくさんあるけど、

 

私は、私の人生に心地よい時間をもっと増やしたい。
日々の暮らしも、人間関係も、働くことも。

 

華美な生活がしたいわけじゃなくて、
穏やかに、丁寧に過ごす時間であったり、
とにかく「心地よい」というのが、私の旬なキーワードらしい。笑

 

 

自分の人生だから、
何を選ぶかは自分次第。
自分に責任がある。
 

外の世界に合わせるのではなく、
自分に合う世界をこれからも
増やしていこう。
 

そんな表参道ライフ。


長かったけど、やっと心の整理がついてきた。
彼氏作ろう←え?そこ?

 

(2016年2月23日)