まりぽんです。

 

いま、いつもと違って、
パソコンやスマホを思うように使えません。


起業しているなら、
毎日投稿しないと、だめだ!とか
毎日安定的に投稿したほうが、お客さんだって安心です!とか


それは、きっと誰もがわかっていて。
わかっているのにできないから、困っていて。
ときに自分を責めたりするかもしれない。



私がこんなことを言っても、
読者数が多いからとか、人気あるから、
瀬戸さんだから、、、思う人が多いかもしれないけれど、


わたし、初期からずっと投稿にムラがあるよ。
お役立ち記事とかコラムと書けずにけっこう悩んでいたし。
いまも、そういう記事は苦手。書くのはけっこう大変。

 

 

更新が止まると、アクセスは下がる、ランキングも下がる
読者の方やお客さんが離れていくかもしれない。。。。
一時的なダウンはあっても、
結局は読者数もアクセス数も減らない、むしろ増え続けている。

 

 

それはブログの育て方を学んでいるから。

 

 

書けないときは、無理して書かない!
反省したり、自分を責めている時間はもったいないから、夜ならさっさと寝る。
書けるときに、大量に書いたり、たくさんの人にコメント残す、、、を続ける。


そんなにね、人は自分に注目してないから、
どっちかというと、できない自分を責めてネガティブな投稿になるよりも
思い切って休んでしまうのだ!メリハリ大事。


ブログを楽しめるようになってから、ビジネスに移行しても遅くないし。
だって、事業は長く続けるものだからさ、
長く続けられないなら、自分に合わないやりかたなのかもしれない。
ツールなんぞ、いくらでもある!


考えない、書かない(爆)
もっと気楽にブログと付き合いましょう!


 

(2015年12月29日)