生まれたときのホロスコープ(出生図)には

その人の人生を切り拓く力とか

魅力とか、心の喜びとか、、、

まぁ色々とわかるのですが、

 

今日はチャートルーラについて

書いてみようと思います。

 

チャートルーラーからは、

自分の人生の中で切っても切り離せないような

フィールドを知ることができます。

 

チャートルーラーがあるハウスは

人生において活躍するフィールドであったり

自己実現に向けて取り組むことだったり。

とにかく人生に欠かせないジャンル。

 

 

チャートルーラーの見つけ方

1 自分の出生図を作る(生まれた時間必須)

2 1ハウスのサイン(星座)を知る

3 サインの支配星を調べる

4  支配星があるハウスを確認する。

 

 

これは私の出生図です。

1ハウスのサイン(星座)は天秤座。

天秤座の支配星は金星で

金星は3ハウスにあります。

 

私の人生における大事な分野は

金星と3ハウスがヒントになります。

 

金星は楽しみや喜び、

自分の『好き』が大事で

3ハウスは書く、話す、伝えるとか

コミュニケーション全般、そして移動など。

 

そう考えると、私はブログやSNSで

自分のことを発信したり、

コミュニケーションに関する仕事は

楽しくできて、まんま、使ってます。

 

 

これが同じ金星でもたとえば

4ハウスであれば、家族と過ごすことや

地元に根付くことになったり

 

同じ3ハウスでも海王星だったら

スピリチュアル的なジャンルの発信に

なったりと、解釈は変わってくる。

 

 

チャートルーラーは人生の活動拠点とも言えるから

知っておくと迷ったときなどに役に立つ。

 

個人によって、

使い勝手のよい天体と

悪い天体があるので、

占星術は当たるとか当たらないじゃなく

「思い当たる・・・」くらいが

よいかもねウインク

(ハウスのミニワード)

1ハウス/自分の欲求に忠実

2ハウス/五感を生かす、金銭的成功を目指す

3ハウス/交流する、好奇心の赴くまま

4ハウス/安心感、家族のために・・・

5ハウス/遊びが大事

6ハウス/実用的な能力を生かす

7ハウス/結婚相手に影響を受ける

8ハウス/心理学や神秘的なもの

9ハウス/行動範囲が広い、海外

10ハウス/野心、責任任ある立場

11ハウス/友人関係、理想的なヴィジョン

12ハウス/精神世界、静かな時間

 

(天体のミニワード)

太陽/人生を切り拓く

月/気持ちや感情を大切にする

水星/知性やコミュニケーション

金星/好き、楽しい、喜びが大事

火星/行動する、競う

木星/発展する、成長する、拡大

土星/努力する、積み上げる

天王星/自由、独特、

海王星/スピリチュアル、夢

冥王星/破壊と再生、両極端な世界