太陽星座だけでなく
月星座を知っている占い女子も
増えてきたと思います。
星読みを意識して動くこともあれば
全くの無意識であっても
星の流れに沿って生きていた
そんなこともあり、
いろんなことが腑に落ちる経験を通して
ああ、やっぱり、星を生かすって
いいなぁと 思った3月でした。
心を満たして幸せを感じるのは
月星座のテーマを満たすこと
70%〜95%くらいの人たちは
月を満たすことに向かい、
それを手に入れられたら大満足。
月は全ての行動の原動力にもなる
「個人理念」のようなもの。
月を満たせない活動(仕事)をしていると
楽しくないなぁ、とか
うまくいかないなぁ、とか
つまらないなぁ、とか
なんだかいつも満たされない・・・
なんてことになっているかも。
それが何か、わからなかったら、
やりたいことや、やるといいことを
別の星から見ていくこともできる。
そして、
月を満たせたら
太陽を生きる
太陽星座は生涯のテーマ、使命。
自分らしさ、
自分の人生の目的に向かう。
実は、太陽を生きる人は
そんなに多くないし、
その先を超えていく人は
もっともっと少ない。
私の個人的な話をシェアすると
私の月のテーマ、根源欲求は
「楽しいことがしたい」という遊び心。
さらに、それは公の場で。
なので、仕事をすることが
心の安定に繋がる、と教えてもらいました。
子どもと過ごすと、めっちゃ楽しくて
心が大満足することに、とっても納得。
ただ、それは個人的な楽しみのひとつ。
であり、全てではない。
さらに、私が太陽を生きるなら、
人々の先を走り、リーダーとして牽引し
人を育てること、教育すること。
女性の生き方をテーマに
いつまでも自己成長できて、変容できる
女性たちのために存在すること。
自分を鼓舞するために
宣誓ました
波瀾万丈で人生経験豊かで
色々経験しているからこそ
伝えられることがあり、
私の話をきいて、
私の姿を見て、
元気になったり、勇気が出たり、
励まされたり、前を向けたり
成長できる!って思ってもらえるように。
占星術はひとつの切り口ではありますが、
『神様からのギフトを活かして、
楽しく幸せにビジネスしていくためのプログラム』
なども開催していきます。
急にキラキラ系に寄せてみた
過去にうまくいったことや
勝ちパターンを生かすことが
得意ですし、好きですが
未来は過去の延長にはありません。
過去にどんな成功があり、
どんな失敗や挫折があっても
未来は決まっていないのです。
わたしも、あなたも。
未来はいまこの瞬間からも
自分でつくることができる。
徳を高める生き方を実践し
明るく、楽しく、
未来をつくっていきましょう。