みなさん、
ビジネスの自己投資してますか?
その昔、私が会社員だった頃
独立して開業するために必要なのは
資格や専門知識があることであり、
ビジネスを学ぶなんて概念
持ち合わせていませんでした。
ブログを書いたり
ホームページがあれば
自然にお客さんがきてくれるものだと
思っていました。
ビジネスのサイクル
マーケティングした
商品を用意して
集客・販売する
という基本の型を学んだのは
会社を辞める2ヶ月前のこと。
わたしの場合は
自分のオリジナルのコンテンツは
作らずに活動したので、
あまり参考にならないけれど
自分を生かして
ビジネスをしていくのに
投資した金額は
50万円くらいです。たぶん。
周りの人が、自己投資に
いくらかけているのか
あまり聞く機会はないと思うので
わたしの知っている目安を
ご紹介すると
自己投資は
欲しい年収の
10〜20%が目安
と、聞いたことがあります。
1000万円を目指すなら
100万円〜200万円くらい。
妥当な金額かなと感じますね。
いかがでしょうか。
昔の私のように
ビジネスのことを何にも学んでいないと
無駄が動きが多くて、効率が悪いんです。
だから、基礎は学んでおいたほうが
良いです。
予算の目安ですが
講座だったら2時間で3万円以下
2〜3ヶ月の実践付き講座なら
15万円くらいかな。
起業準備〜半年くらいの人は
ここで、自分の得手不得手を知ったり
起業するかしないか、
今するのか、保留にするかなど
判断されると良いかなと思います。
商品があるのに売れていない人は
このような基礎講座で
その原因を知ることができるハズ。
売れる商品を持っているならば
知ってもらったり、買ってもらうための
集客・販売に関する学びに投資したり、
コンサルをつけて一緒にやっていくとか
この辺から投資が枝分かれする。
半年で30万〜50万円くらいが相場かなぁ。
ライティングを学ぶ
インスタ集客を学ぶ
ブランディングを学ぶとか
点を自分で線にできない人は
ここでもう一度、
全体設計図をつくるために
基礎講座的なものを受講するか
単発のコンサルを受けるのも
いいと思います。
さて、ここでCMを入れますが、笑
あのビジネス塾にいこうかな
でも高額なので迷っているとか
自分に必要な学びって何?とか
そのような進路相談にも
乗りますので、
お試しコンサルをご活用くださいね。
自分に合った
つまり自分の欲しい成果を
得るための
コンサルタントや
ビジネスセミナーの選び方は
自分と似ている人が
自分が欲しい成果を
出しているか
感想記事などから確認することです。
自分と似ているというのは
ライフスタイルであったり
職種や扱っている商品のことね。
何か参考になれば幸いです