もう、この年齢になると
自分探しで迷走している人は少なく、
身の丈はわかっていて、
人生の後半をどのように生きていこうか
自分という資産をどう使っていこうか
何に使っていこうか
誰かが決めた基準、他人軸ではなく
自分が決めた基準で、自分を生きていく。
そのように整えていく人が多いと思います。
働いて、お金を稼いで
セレブな生活をお披露目するとか
キラキラしたリッチな生活を送るとか
そういうことを求める時期は卒業。
でも、
幸せはお金で買えないとか
人生はお金じゃないとか
そういう綺麗事にもできない。
子どもの未来とか、家族の笑顔とか
そういうお金では買えないたいせつなものを
守るために、やっぱりお金は得ていく必要は
あるわけで。
経済的なことを整えながら
自分の人生を今まで以上に味わいながら
日々過ごしたり、過ごさなかったり
(どっちでもない、笑)
さて、その、お金では買えない大切なものを
大切にすることについて。
子どもは自立していくとして
みなさんパートナーシップは、どうですか?
私は「諦め」が強くて
いつも不健全なんですよね![]()
初めて彼氏ができた高校生の頃から
もー、ずっとです。
人生の後半を、
この人と一緒に生きてみようって、
パートナーと関係ができて1年が経ち
やっと穏やかな関係がつくれ・・・
ていない。
はらわたが煮えくりかえるようなことが
何度か起きている。
(自分の中で)
そう、これ、「自分の中で」で
起こしていることが悪。
仕舞い込んでいて表に出していない。
一緒に過ごす時間は短いし
我慢できないこともないし
喧嘩になると面倒だし
もーいいやー、と
ぐいぐい呑んでいる。
まぁいっか、という軽めなものではなく
もういいや〜、という諦め。
いやはや、いい加減こういう
パートナーシップは卒業しなきゃなと
思いながら今日まできている。
大切に扱われない自分を手放す。
今日、私の幼少期から現在までの過去を
全く知らない方の個人セッションを受けて
えらいことになっている。
なんでこう、私って
達人というか超人というか
そういう特別な人と繋がれるんだろう。
もう、驚かなくなったけど
閃光が走っています。
セッションについては
しばらくアメンバーで書いていこうと
思います。
アメンバー記事を読んだひとは、
ほんと口外しないでほしいので、
そこのところ、よろしくです。
パートナーシップだけでなく
仕事、生き方の創造につながる
大切なことや、私のうちにあるものを
シェアしていくことになるので。
では、今夜書いて、
明日アメンバーでオープンに
してみようと思ってます。
アメンバーは基本、身元のわかる方を
承認しています。
面識がない方や、顔が認識できない場合は
メッセージにて自己紹介をお願いします。
では・・・。