この仕事を始めたのが2011年1月。
会社員との2本柱というか、
その頃はまさか起業するなんて思ってもみなかった。
ゼロからスタートして、7月で3年6ヶ月を迎えます最初の1年半は売上は意識せず、認知を広げるための活動をしていました。マーケットを持っている人と一緒に行動していたことが功を奏しました。
当時は起業イコール専門家になることだと思ってました。今でこそ、集客を含む営業も一つ「専門事業」だと認識できるけど、当時はね、周りはほとんど専門家ばかりで、自分には深めることとか無理だし、どうすればいいんだろうって漠然と続いてる思ってたし、小さなことでも私オリジナルかもーってできることはやってたな。
去年の夏から急に認知が進んだ。数が多いように見えることができたのではないかと思います。効率化できるのも、そこそこマーケットができたからかな。(←私の場合は・・・かもしれないけど)わたしは、これから起業したい人とか、まだ認知が広がりきっていない人の先を走って、遠すぎない距離でみんなの目印になってこう。