2人の作戦会議、相談内容をシェアします。

 

■事務の仕事や企業との間を調整する

統括業務などをしています。

スタッフを育成するための養成講座などを

やったほうがいいと言われたのですが

どうなのでしょう?

 

→事務の仕事は時給からスタートすることが多く

事務スタッフ→統括→講座講師デビュー

事務以外の講座も行う・・・

などで売上を増やしていくやり方はありますね。

 

現在、そして今後のライフプランにおいて

今、どれくらいの売上を作るか

それに伴う稼働時間はどれくらいかなどを

ざざっと計算して

決められると良いと思います。

 

コンサルタントや専門家のアドバイスを

言われた通りにしなくても、

やらなくても、できなくても良いのです。

 

何を選ぶかはあなたが決めてくださいね。

 

***

 

お話を伺って講座を行いスタッフを育てる

増やすような必要性はなかったので、

現状で良いのでは?とお伝えしました。

 

私のアドバイスも同じですが

一つの意見として耳を傾け

決めるのはあなたです。

背中を押してほしいときは

ポンっと押しますけれど

権威のある人、専門家の強い圧に

押されないように気をつけましょう。

 

自戒を込めて笑