今は会社員として働いている。

今はパート主婦だ。

今は◯◯だ。

 

実は、やりたいことがある。

やってみたいことがある。

 

それが仕事になったら

嬉しいけれど

うまくいくかわからない。

 

そもそも仕事になるのかどうかも

わからない。

 

起業などビジネスの始め方、やり方は

ブログに書いてあるけれど

読んでもやる気にならない。

 

コンサルやセミナーはたくさんあるけど

講師との相性もあるし。

 

 

やりたいことがあるけれど

仕事にするか悩んでいる会社員の方と

2人の作戦会議をしました飛び出すハート

 

 

まだ何も始めていない

ゼロ地点の状態なのですが

やりたいことのお話を聞かせていただき

自身の経験がコンテンツになるケースだったので

そこからサービスの提供方法や商品の種類などを

ズラズラっと伝えました。

 

やりたいことと売れるものは

必ずしも一致するとは限らないので、

 

どうすればビジネスとして成立するか

何から始めればいいか

どこに向けて打ち出していくか

そしてどの方向に着地していくか

などなど、見通しをたて

 

ビジネスの筋道をお伝えし、

今何をするのかを具体的に話しました。

 

 TODAY'S
 
あなたの場合は?

 

自分の経験をシェアしたい

自分も困ったから役に立つと

思うんです!

それを仕事にしたいという相談は

よくあります。

 

仕事としてやっていけるかどうかの判断基準ですが

(1)それを求めるお客さんはたくさんいるのか

(2)どこにいるのか

(3)どうやって接触できるか

まずはこの辺りを確認すると良いと思います。

 

(1)お客さんはいる?

すでに同じサービスを提供していて

売れている人がたくさんいると

マーケットはあると判断します。

 

でもやっている人がたくさんいて

あまりにも飽和していたら・・・

打ち出し方や、打ち出す場を選び

うまくいきやすそうなところを狙います笑

 

やっている人がいない、少ない場合は?

売れないから少ない可能性が高いのですが

打ち出し方次第で売れることもあります。

 

(2)どこにいる?

お客さんはリアルの生活の延長上にいるのか

アメブロにいるのか、インスタにいるのか

などなど確認してみる。

 

(3)どうやって接触できる?

お客さんになりそうな人がいても

接点がなければハードルは高い。

どうやってアクションを起こせばいいか

その方法や手段があるか、できるか確認する

 

大枠はこんな感じかな。

難しいことは全然ありません。

 

あなたのやりたいことも

仕事になるといいですね!

頑張ってください!

 

 

 TODAY'S
 
参加者の感想

 

知りたかったことが全部知れた!

 

将来の見通しまで伝えてもらえたこと

その上で、今何をすればいいかわかった

知りたいと思っていたことが全部わかった!

やりたいことを言語化してもらって

自分の頭の中も整理できた。

 

想いを汲み取って話を聞いてくれるし、

相談してよかった。

 

と感想をいただきました。

こちらこそありがとうございました!

 

 

2人の作戦会議は

私もとても刺激をうけます!

8月以降の開催も検討していこうと思います。