4月中旬から両上腕に違和感。

最初はパソコンのやりすぎで

筋肉痛になったかと思ってました。

 

こりをほぐすように

カッサで鎖骨周辺や腕を

セルフマッサージ。

 

さらに湿布を貼って

数日様子をみても

全然よくならない。

 

 

さすがになんか変かもしれないと

1ヶ月後に整形外科へいくと

俗にいう五十肩。

 

 

痛み止めの注射、

コラーゲン注射、

温熱療法と電気を当てて

1ヶ月半が経過しても

やっぱり全然よくならないし

 

 

むしろ

痛みであまり眠れなくなった。

うとうとしては

激痛で目が醒める。

6月が一番ひどかったかも。

 

PT(作業療法士)さんの

マッサージが追加されて

もうすぐ3ヶ月。

 

症状は一進一退を繰り返し

家にはマッサージアイテムが

増えました笑い泣き

 

 

 

 

いまのところ

一番効果があったのは

チクティ棒です!

これで可動域が広がりました。

 

YouTubeにも

ストレッチの動画がたくさんあって

実践しているけど

 

私は「食いしばり」で

咬筋が硬くなっているみたい。

 

 

チクティビティ協会代表の

蜷川さんからレクチャーを受けて

ポイントを教えていただき

チクティ棒を使って

刺激してみたところ、

一瞬で可動域が広がったんです。

 

 

 

カッサで頭皮をマッサージしてたことも

あるけど、

チクティ棒で細かく剥がすような感じで

小刻みに動かしたところ

激痛もあったけど、

左腕の可動域がかなり広がり

少し後ろに手が回して動かせるようになりました。

 

左右差があって、

右はまた違う部位を刺激しています。

 

 

ハンドマッサージャーも

持ってますが

やっぱり私のイチオシは

ティクティ棒ですびっくりマーク

 

 

 

 

そして、なんと!

チクティ棒を使ったセルフケアを教える

先生をこれから育てるんですって!!

 

 

動画やSNSでも教えていない

全身のマッサージを習得できるし
自分も痩せて痛みがなくなるなんて最高キラキラ

しかもそれが仕事にもなるなんて!!

 

 

 

私も受講を検討してます笑

9月19日(金)から募集開始

詳しくはブログからどうぞ

下矢印下矢印下矢印