2023年Mリーグ初登板は2着でした。
プラススタートにつき、良しとポジティブに考えます・・・く、悔しいですが。

今年の書初めは



『認』です

元日走りに行くまでは他の字を書くつもりでしたが、ダッシュで足を痛めました。
まだまだ若いつもりでいましたが身体は正直です汗。

あと最近足の小指をよくぶつけます・・・。

たまに大声が出るほどの痛さと、誰にも怒りをぶつけられないことに情けなくなってしまいますが、「身体感覚」の認識がうまく出来なくなってきているのだそうです。
これも「老化現象」な気がします。

自分はおっさんだと『認識』する事で事故回避出来ることがたくさんあると今更ですか気づきました。
このことがきっかけで『認』の字に決めた次第です。

調べてみると
みとめる
ゆるす
承知する
見わける
見きわめる

などの意味があって
認める(したためる)と読むことを初めて知りました。

この文字に決めた本音は、麻雀も肉体も思考も全てダメな所をちゃんと認める事によって、チャレンジ精神を持つ意識を高めようと思うからです。

もしかしたら書初めは漢字の意味に触れるための習慣かも?と思う齢52であります。

1月4日に予約できたのでそれまではこちらにお世話になります