写真の答え。 最近、店に毎日くるお客さんのKさんの中学時代。(右から2番目)



実は、僕の隣の中学出身なのです。



ある日の会話。


僕  『Kさん出身どこなんですか?』


Kさん『俺青森だよ』


僕  『へえー僕も中学の時青森でしたよ』


Kさん『おっ瀬戸熊君、何中?』


僕  『三中ですけど』


Kさん『俺、古中。H知ってる?』


Hとは、僕と同級生で当時の番長。史上最強と恐れられてた。


僕  『ええ。他の人はあまり覚えてないけど、あの有名人は覚えてますよ』


KさんHおれの舎弟。』


えーマジっすか。


Kさん『瀬戸熊君、俺の2コしたじゃん。俺が3年のときHよく家きたよ。』


げー。あのHを舎弟にするとは、この人、すごい。H鬼浜の龍司ならこの人はにあたる。


Kさん『Y知ってる?』


Yは、僕の同級生で、Hの右腕的存在。鬼浜でいうなら、隼人。


僕  『ええ。彼も有名ですもんね。』


Kさん『あいつの兄貴が俺の親友。』


ホント、これすごい事なんですよ。


僕らの中学時代は校内暴力全盛時代で、まさにヤンキーだらけの時代。


僕なんか、存在感薄かったと思いますよ。フツーすぎて。


僕らの時代の番格ふたりの兄貴分なんて、当時だったら、絶対目そらしますね。マジで。


今、よく店にきてくれるんですが、やはりカッコいいですよねー。僕もこういう男になりたいっておもいますもん。


また、麻雀強いんですよ。


伝説の番長の40歳になった姿、みたいひとはエフまできてください。