U-13リーグ 5節 vsアバンソ
0-4 負け

しゅうまです。
前半立ち上がり、チャンスもありましたがセットプレーで失点。。
そこから嫌な流れに持ち込まれ、エラーで2点取られ後半も中々流れを戻せず失点し、
0-4で敗北
終始、前線から掛けてくる相手のハイプレに苦戦し、最後の最後まで主導権を握ることができませんでした。
ボールの持ち方、受け方、3枚目の動き。
身体の動かし方細部まで、夏を越えU-13リーグも半分を越えた所で、
このプレスに対しての打開の選択肢を皆の頭に中に入れることができてない事が原因です。
申し訳ない。。
これは僕の話ですが、。
海外サッカーだったら5節1勝だと監督解任です。
悔しくて責任感でいっぱいな日々で、
良くしよう良くしようと思ってTRして、上手くいかずに凹む日々です。
仲もいい、サッカーも好き。
勝ちたいも伝わってくる。
でも、勝てない。。
年相応に上手くなってるとは思いますが、
現状年相応。
リーグの審判をやってて感じるのですが、
どのチームも月日が経って、それ相応の時間を過ごし、上手くなってるな〜と。
だから、「勝ちたい」なら年相応じゃダメなんです。
もっと練習を大事にしよう。
努力しよう。
もっともっとやろうよ。
この前のセレクションで実感した後輩からの圧力も。
今日実感した弱さも全て受け止めて。
U-13、このチームで勝とう。


今日は沢山のギャラリーが来ていただきました。
ありがとうございました。しゅうま
CLUB CRECER de SONHO
クラブ クレセール デソーニョ
クラブは夢を育てる!!
《運営施設》
Haco de sonho(ハコデソーニョ)
〒462-0007 名古屋市北区如意4-150
施設のブログ →ハコデBLOG
TEL 052-903-7116
MAIL haco.de.sonho@gmail.com
MAIL haco.de.sonho@gmail.com
ホームページ https://www.de-sonho.com/
《地域スクールの紹介と募集》
・名古屋市北区スクール(Haco)
⭐︎クラブスポンサー




