感覚と論理の間で、、、 | クラブは夢を成長させる!!

クラブは夢を成長させる!!

CLUB CRECER deSONHOの活動ブログ!!

火曜日のミーティングの数日前に気づいたことがあって、それが感覚と論理の中庸。



まぁ何でも中庸つければ良いってものではないと思うんですが、、、



育ててるって思ってる人達って、けっこうビジネス感がある人を嫌うなぁって個人的には思ってて、感覚で教えてる人ってそこに論理がないけど、わかるみたいな所もあって、でも結果出してないみたいな感じで、、、



かくいう僕もそんな感じでした 笑

いや、絶賛感覚中だと思います、まだ 🤣



ただ、これには人が好きとか、感情が好きとか、複雑さに対する価値観や憧れ、したいことへの追求、そんなものもあってかそういう着ぐるみを着ていることに人はなかなか気づけなくなるものですね。



で、論理の方に気づくわけですが、その視点で自分のことを見ると、何もないわけです 笑



あぁ、自分はまだこんな感じなんだとある種絶望したわけですが、ここからやるしかないよねという感じですね凝視




偉人は教えてくれてるのに、自分で気づいた時しかわからないという不自由さがあるね 笑


要するに、自分のためにやれ、と同時に人のためにやれということです。


○CLUB CRECER de SONHO