delasal FC part2 | クラブは夢を成長させる!!

クラブは夢を成長させる!!

CLUB CRECER deSONHOの活動ブログ!!

好きな事を思う存分伸ばしてほしい・突出した能力を伸ばす


それが、チームにとっての役割分担につながるのと


中学、高校にいっても武器になるという事。



イビチャ・オシムも言ってました。『日本化』って


これって、日本のいいところを伸ばすという意味で


献身的で細かく動けて技術も高いというのが日本人のいい所!!


でも技術はサーカスみたいとも言ってましたが・・・笑



他の真似事をしても所詮真似!!


勝ちたければオリジナルでないといけない。自分たちの強みを活かす事が


脅威になると僕は思います。


子供達は、得意な事を伸ばす能力はものすごく長けています。


ゲームを何時間かで理解し全クリしてしまうように


得意な事を複雑な状況でどう出していくかだけでも子供達は考えています。


それが、ゲームとサッカーの違いなだけでさすがに同じ場面がでないサッカーは


難易度MAXですが、出来る事から子供達は挑戦し自信をつけオリジナルになっていきます。


結局は、子供がサッカーをします。


子供が、考えなければなりません。


その手助けで僕達はいます。


監督がサッカーをするわけではありません。


お互いが協力しあいチームになる。


今度は、みんなで考える。


意見をかわせば社会性につながる。


意見をかわせないと言われたままになってしまう。


だから受身ではなく主体的に。


delasal 田中