【DaizyStripper】17th Anniversary Tour2024「17歳の地図」 | 日々是全力

日々是全力

参戦したライブレポを中心に、日々感じたことをあれやこれや。

年度末で忙しいけど、開演には間に合いたいと思って、本日、早出。
誰もいないオフィスは、静かで清々しくて、お仕事が捗る^ - ^。

さすが年度末、仕事が来ること来ること、ひっきりなし((((;゚Д゚)))))))。
努めて冷静に、優先順位を見極めて、粛々と片付けて、とりあえず、急いだ方が良いものは、全部片付けたところで、オフィスを後に。

予定よりも30分ほど遅れたけど、それも大体予想通り。
渋谷REXに着いた時に自分の整番が呼び出されて、ちょうど良かった^ - ^。

 

 


昨日に引き続き、「DaizyStripper 17th Anniversary Tour2024「17歳の地図」FC限定公演」でございます^ - ^。

 

 
 
本日、2桁の真ん中よりちょい後ろ。
段差上の2列めが空いていたので、センター下手寄りへ。
たぶん、風弥とReiさま両方が観える、はず。

客電が落ちて静かに上がっていく幕。
ステージには、ドラムセットの上手側に置いたキーボードに向かって、旋律を奏で始めた風弥。
昨日のMCで話には聞いていたけど、なるほど、これは良い。
登場SEを目の前で、生演奏で、なんて、なかなか思いつかないし、思いついたところで、これをできるバンドは限られると思う。
こゆとこ、「DaizyStripper」はほんとに凄いと思う(・_・)。

気持ち良さそうに流れてくるピアノの音。
音が高まったところで下手からなおを先頭に姿を見せた棹隊。
スタンバイした頃合いにステージに出てきた夕霧。
どこで出てくるかは特に打ち合わせはしていないとのこと。
昨日、Reiさまは、2時間出なかったらどうなるだろう、って言ってたけど、顔色ひとつ変えずに弾き続けそうσ(^_^;)。

風弥は、ここで弾く曲は全部変えると言ってるので、ツアーに行く楽しみが増える感じ。
自分は、あとは6/5のCLUB CITTA'にしか行けないけど。
同じ時期に、「L'Arc~en~Ciel」と逹瑯ソロのツアーが被るなんて、ほんとにタイミングが悪い(´・ω・`)。

夕霧の位置によっては風弥は観えなくなるけど、予想通り、Reiさまと風弥がよく観えた。
昨日は衣装のアームを忘れたとのことで、今日は完全版なのかな?
アームがあってもなくても、今日も麗し〜(*´︶`*)。

夕霧がまゆと、グッズの話かな、しているとき、ベースの練習をしてたReiさま。
珍しく風弥も。
一生懸命な横顔がカッコ良くて見惚れてしまった(*´ェ`*)。

「明日が来るなら」もすごく良かったけど、今日のハイライトは「マネキン」。
1曲はベースから始まる曲がセトリにはいるのかな。
すっとお立ち台に飛び乗って、ベースを弾くReiさま。
観た目ももちろんカッコ良いんだけど、音が良い^ - ^。
段差上は2列分しか幅がなくて、その後ろはベルトパーテーションで区切られて関係者席。
後ろに誰もいなかったから、久しぶりに思いっきり暴れたよね。
気持ち良いー(*´︶`*)。

アンコールのMCは、17歳のとき何を考えていたか、何をしてたか。

夕霧は、親戚のタイヤ屋さんでバイトして、ギターを買うお金を貯めた。
給料は6万円くらいだったけど、親戚の叔父さんが、夕霧が買おうとしているhideさんモデルのギターが10万円するのを知っていたらしく、10万円渡されて、

おまえ、ギター買うんだろ
これで夢叶えろ

って言ってくれたそうな。
叔父様素敵すぎる(*´ェ`*)。

「L'Arc~en~Ciel」のグランドクロスの国際展示場公演の初日かな、ライブを観て、そのまま、銀座の山野楽器の前で男3人で夜明かしして、ギターを買ったって話をしてくれたけど、あの日、同じ会場にいたんだなーと、なんか嬉しくなった。
「DaizyStripper」は年齢非公開だったと思うけど、グランドクロスのとき17歳って言ったら、歳ばれるσ(^_^;)。

前に、ABCのライブに行った話をしたときも、男3人って言ってたから、仲良しがいたんだなー^ - ^。

その時買ったギターは、今も、ステージで使われてる。
良いエピソードを聞いてほっこり(*´ェ`*)。

「decade」のとき、風弥が、ドラムを叩かないでピアノを弾いてた。
本編の曲でも弾いてたけど、これがすごく良かった(*´︶`*)。

辛い時、少し離れてしまっても、「DaizyStripper」がいつでも戻ってこられる場所になれるように、という夕霧のMCから、「HOME」。
「HOME」久しぶり^ - ^。
からの「キボウノカケラ」は反則・゜・(つД`)・゜・ 。
この流れが最高だった(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

「キボウノカケラ」が聴けて本当に嬉しかった。
「あたながいたから」のところ、前はハート飛ばす人はほとんどいなかったのに、今はハート飛ばす人がたくさん。
後ろから観てて、すごく嬉しかった(*´︶`*)。

2日連続のFC公演お疲れさまでした。
楽しかったし行って良かった。
17周年まで後少し。
無事に笑顔で6/5を迎えられますように( ̄人 ̄)。

 

 

セトリいただきました<(_ _)>。

 

1.TATSUYUME
2.Derringer
3.GOD SPEED
4.雲灯籠
5.夜想曲
6.明日が来るなら
7.色彩ヴィヴィッド
8.SHINE
9.絶唱OH YEAH!!
10.TOXIC PEOPLE
11.マネキン
12.殺鬼晴れ


-Encore-
1.decade
2.HOME
3.キボウノカケラ~Shiny Days~