ひまわり先生のブログ(のリプログ)。

 

ありますね

 

標準治療の主治医ではない医師が言う

 

「がんは消えた」

 

 

ただこの「がんは消えた」という場合は、ほぼほぼ嘘なんですよ

 

手術で取った場合は「がんは取り切りました」などと言われるでしょう

 

「がんは消えた」という場合は、手術以外の何らかの治療(及び治療もどき)でもたらされた、と言うことになります

 

まともな治療病院では、見えるがんが抗がん剤などで見えなくなった時も

 

「見えるがんはなくなりました」

 

などと言われることが多いでしょうね

 

「がんは消えた」とはあまり言わない

 

「がんが消えた」というところは、したがって、怪しいところが多いですね

 

 

私の知る例では(10年以上前)

 

腫瘍マーカーを自費で何十種類も取って(1回の採血で5万円以上。毎回

 

そのうち2、3種類が少し下がったことをもって

 

免疫治療<注;6回で数百万円>が効いていますね

 

と亡くなる直前まで言い続ける・・・という怪しいクリニックがありました。

 

ただ、信じてしまうんですよね。

 

それなので、私の言うことはぎりぎりまで半信半疑だったようです。

 

先生は嘘を言わなそうなのに、全然かかっている(免疫クリニックの)先生と言うことが違う

 

と悩ましそうでした。

 

そのようなこと、あるんですよ。

 

がん治療は裏街道を進むのは得策ではありません。

 

光がさす所を歩むべきですし、そのためこその、早期からの緩和ケア外来受診なのです。

 

それにしても、現在位置をしっかりと受け止めることは、結果的には良い生活の質と長期生存につながるはず。

 

くれぐれも、美辞麗句と巧言令色には注意が必要なのです。

 

 

追伸;独自の食事療法などの自分の勧める治療に誘導するための「がんが消えた」もありますが、それはそもそもがんであることの証明が自己申告なだけなので、より信憑性が薄いのです。