昔からよく頼まれることがありました。

 

「先生……もし私に何かあったら、夫のことを診てあげてくれませんか?」

「もちろん、良いですよ」

「ありがとうございます。心配なんですよ。残していくのが。本人は大丈夫と言っていますが、先生気にかけてやって頂けますか?」

「望むところです」

しばしば身体的な苦痛があるような状況で、そのような先のことまで考えて療養されているのかと、心を打たれることも再三でした。

 

 

今回、定期的に早期緩和ケア外来を利用してくださっている方のご家族には、遺族ケア外来を無料にします。

 

内容等については下記で記載しました。

↓↓↓↓↓↓↓

遺族ケア無料サポート開始します

 

伝えたいことや、この点を気にかけてほしいというご希望が、それぞれの方ごとにあると思います。

私がしっかりと伝え、その点をケアすることをお約束します

 

そして、皆さんが後顧の憂いをなくして少しでも安心して生活できればと願います

 

ぜひご活用頂ければ幸いです

↓↓↓↓↓↓↓

遺族ケア無料サポート開始します

 

 

 

1分でも長生きするために本当に必要なことは何か?

 

新動画でも解説しました。

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

がんになっても、なっていなくても1分でも長生きする方法を記した新刊です。

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

★診療のサイト「早期緩和ケア大津秀一クリニック」

 

 

★緩和ケアの情報をわかりやすくお伝えするサイト

「緩和ケア相談所」

早期緩和ケア相談所

 

早期緩和ケア外来・相談のFacebookページです。

 

早期緩和ケア外来・相談facebook

 

※いいね、フォロー等何卒よろしくお願い申し上げます。

 

★クリニックホームページ、Facebookページからメルマガ登録ができます。

ご登録をお待ちしております。メルマガでしか読めない情報を含みます。

 

 

『緩和ケアちゃんねる』(YouTube。動画)です。

↓↓↓↓↓↓↓

チャンネル登録はこちらから

緩和ケアちゃんねる 早期緩和ケアクリニック(東京都文京区目白台)外来主宰の緩和ケア医(緩和医療医)大津秀一運営

 

 

 

 

相談・診療を

RESERVA予約システムから予約する