皆さん、こんにちは。大津です。



新東名、と打とうとしたら
出て来たのは

「新党名」!

タイムリーな誤変換ですねえ。


さて新東名。

先日緩和医療学会で神戸に行く
のに、走りました。


・・。
・・・。

・・すごい。

それが感想です。

ものすごく走りやすい。

と言いますか、新東名を走ってしまうと
他の道路が走りにくく感じてしまいます。

日本にもとうとう準アウトバーンスペック
の高速道路が出来たか・・と感慨しきりでした。

旧来の道路とどう違うか。

急に狭くなった感があるため
ブレーキを踏んでしまう人が出るために
しばしば渋滞の因となるトンネルは
入口のすそ野が広がっており、心理的圧迫感が
少ない。中もLEDで照らされて明るい。

道路は三車線も多く、とにかく凹凸が少ない。
また最小半径がなんと東名の10倍、(今まで
の感覚だと)とにかくまっすぐ。


「高速道路ってこんなハイレベルに作れるんだ・・」

と、設計者や実際に造られた方たちの努力に感謝
しながら走りました。


逆にあのような道を見てしまうと、通常の高速道路
に高い料金を払うことが「???」と思えてしまい
ます。新東名の御殿場JCTから元々の東名に入ると
山岳地帯の御殿場近辺はやや過酷な高速道路で
あることもあって、「なんじゃこりゃ」と落差に
驚きます。走りやすさがまるで違うわけです。

いずれにせよ、すごい道でした。
私の中では高速道路に対する考えが変わりました。
皆さんもよかったら一度通行してみてください。

この新東名
最高速度を引き上げる話も出ていましたが、今は
旧来の高速道路と同じですね。
ただしばしば指摘されるのは、制限速度が上がった
として、きちんとマナー良く通行できるか、という
ことです。

本家のアウトバーンでは通行のルールがはっきり
しているのだそうです。そしてきちんとそれを
遵守していると言います。例えば追い越し車線は
抜かすときのみ、で抜いたらすぐ元の車線に戻り
たいして速くもないのにずっと追い越し車線を走り
続ける車はいないそうです。しかも後方からより
速い車が来たらすぐによけて走行車線に入るのだ
そうです。日本は・・ご存じのように、ルールは
そうなっていますが、実際にはあまりそうでは
ありませんよね。

上記の例はほんの一例で、確かに日本の交通マナーは
めちゃくちゃ悪いとは言いませんが、けして良くは
ないでしょう。

またドライブというものは闘争本能に火をつけるのか、
時に「弱肉強食」そのものの振る舞いを見せる
ドライバーたちがいます。

今朝も非常に乱暴な運転をする某ドイツのもっとも
メジャーな高級車の姿がありました。
(横入りが乱暴で、本当に危なかった! 何度か
接触しそうになっていました。私は近寄らなかった
ですが)

先日もいわゆる「スイッチ」が入ってしまっている
と思われる(脱法ハーブでもしているのかと
思いました・・)、某日本車の最高ブランドの車に
絡まれました。なんと車の頭を私の車の前に半分突っ
込んで止まり、行かせないようにしたのです。
少なくとも私はそのようなことをされる覚えは
全くありませんでした。何かが彼の心の負の琴線を
刺激してしまったのでしょう。

このような「闘争本能むき出し」のドライバーが
減らない限り、アウトバーンのような道が可能になる
など夢のまた夢なのでしょう。

特に、狭い日本の、東京の混雑した一般道で、
先に行った行かないで喧嘩をするなど愚かなことです。

速度レンジが高い新東名より、東京の混んだ道で
しばしばこのような高級車の乱暴狼藉を見かけるのは、
ここのところ論じている狭い社会のストレスゆえなのか
むしろ後者のような道のほうがマナー無視がひどい
気がします。乱暴で思いやりがありません。

マナー向上は一人ひとりの心がけから。

標語のようですが、これは本当だと思います。
これを永久に「標語のまま」にしてしまっては
いけないと思います。

ついに日本にも素晴らしい規格の道が出来たかと
喜ぶ一方で、狭く混んだ路上で闘争本能むき出しで走る
人たちが減るようにしていかねばならないのではないか
と思います。


皆さんも運転はくれぐれもお気をつけくださいね。

それでは皆さん、また。
失礼します。