いよいよ始まりましたWEリーグ。

コロナ下にもかかわらず、各地で1,000人以上の観客を集める盛況ぶり。

平均2,221人で、良かったと思います。

ただ、リーグが目標とした5,000人には、まだまだ遠い。

 

 

 

9月12日の第1節で、@ノエビアスタジアム神戸

 

DAZN JAPAN Youtube

https://www.youtube.com/watch?v=G65BuhZA_mA

関西地区では、朝日放送で地上波放送があり、本並・丸山夫婦が解説。

なかなかの夫婦漫才だった。

 

 

I神戸は、どうしてもリーグ初ゴールが欲しかったのだろう。朝10時に試合開始を設定。

メンバー的には、冬に鮫島選手・岩渕選手・仲田選手・増矢選手・スタンボー選手・島袋選手・吉田選手・八坂選手が退団。

17成宮選手18山下杏選手が入団

夏に、15羽座選手23浜野選手30後藤選手が入団。

14京川選手がバセドウ病の療養中で、復帰目処の発表は無い。

 

この試合は、新入団の4選手を使ってきた。

9田中選手の登録が無かったのは心配なところ。

システムは2020年の皇后杯以降続けている3-5-2だが、真ん中の3人はかなり流動的に入れ替わっている。

7中島選手の1人アンカーと言うよりも、8阪口選手との2ボランチで、3-4-1-2と言った方が適当なのかも知れない。

 

 

大宮Vは新規チーム。

プレシーズンマッチと比較して、27高橋選手29野口選手が入団。

 

プレシーズンマッチでは試合登録の無かった8上辻選手が先発に入ったが、6有吉選手が登録されていない。

10阪口選手は、引き続き登録無し。

夏に入団の2人を先発起用。

プレシーズンマッチとはバックス陣を組み替えて、2坂井選手をCB、19村社選手を右SBに入れてきた。

 

 

試合を通して、I神戸が圧倒。

大宮VはPKエリア内シュート、枠内シュート共に無し、と良いところがなかった。

シュートの状況は下図を参照ください。

 

 

I神戸は言うこと無いでしょう。

大目的である記念の初ゴールを得た上に、朝10時試合開始にもかかわらず、4,123人も集まったのだから。

 

しかも2TOPが2点づつ取っての快勝。

 

後半には若い5選手を投入し、WEリーグの初本番ピッチを踏ませた。

実績のある駒を沢山放出したI神戸にとって、若手の台頭は今シーズンの大きな課題だろうから、監督さんは一安心だっただろう。

 

欲を言えば、17成宮選手が決めていたら、満点だった。

だが、朝日放送の解説の元高槻・監督とエース夫婦からのプレッシャーからか、ハズしまくり。

そこだけじゃないかな?この試合の不満点は。

 

 

 

一方の大宮Vは、プレシーズンマッチ同様に、運動量が少ないし、ポジションの流動性もないので、局面的に数的優位を作れない。

I神戸のシステムにバックス4人とボランチをガッツリつかまれ、なかなかビルドアップも出来ない。

後半7山崎選手を投入して、前戦でボールが多少は収まるようになりはしたが、

I神戸陣深くまで侵入することが出来ないまま、タイムアップとなった。

 

6有吉選手10阪口選手が復帰すれば精度・強さは上がるだろうが、おそらく今必要なのは運動量・流動性・突破力だろう。

監督さんは頭が痛いと思う。

 

 

 

ところで、なでしこリーグや、プレシーズンマッチで添付されていた公式記録はどこへ行ったのでしょう?

WEリーグのHPには、見やすく、シュート本数などが記載されていますが、公式記録にあった、Gキックの数や、得点(アシスト)状況などが抜け落ちています。

このブログでは、これまで公式記録をEXCELに転記し、年に2回度程度集計して、90-**で紹介していますが、ちょっと支障が出そうです。

 

 

 

では、いつものようにコーナーキックを見ていく。

 

 


(1)両チームのディフェンスシステム

I神戸はマンツーマンディフェンスで4人のゾーン固定配置。

大宮Vが5人走り込む体制を取ったので、1人(24源間選手)余る人数関係になった。

また、GK脇の9井上選手にもマークは付いていない。

 

 

一方の大宮Vは1-4-3(+2)のゾーンディフェンス。3列目の3人はボール・オンリーの対応。

 

 

ちなみに、先発選手を身長順に並べると以下のよう。

 

I神戸 GK18山下 170

 15    16      5     23    11    10     7      8     17     6

羽座 西川 三宅 浜野 髙瀨 杉田 中島 阪口 成宮 伊藤

167   166  165   165   164  162   159  158   154   150

 

大宮V GK1望月 173

  2     19     24    29     5      3     8      9     13    27

坂井 村社 源間 野口 乗松 鮫島 上辻 井上 仲田 高橋

 173  165   165  165   164  163   162   162   162  162

 

大宮Vやや有利なマッチアップ。

 

 

 

(2)統計

 

例によって、私が採っているSTATSを紹介します。

 

 

2nd回収A:守備ラインが上がり切る前に2次攻撃

2nd回収B:守備ラインが上がりきってから2次攻撃

2ndロスト:守備側がボールを拾って確保

2nd逆襲:守備側がボールを拾って逆襲

トータルシュート数:{プレーの中断、守備側の確保、撃側バックス陣帰陣}までに打ったシュート数。

 

上の5項目は、新たに記録を取って行きます。

うまく行けば、ゾーンディフェンス、主にコボレ対応に関して、何か統計的データをお示し出来るかも知れません。

 

 

 

(3)コーナーキックの内容と特記すべきプレー

 

東京五輪で、強豪国の戦略を見ていると、この試合のレベルは、かなり低いと言わざるを得ない。

チームとして考えて動けていない。

 

A.I神戸のコーナーキック

 

a)体制

 

キッカーは7中島選手(右利き)。

受け手は以下の体制で、始まっている。

その後は15羽座選手16西川選手が入れ替わる事も有った。

 

 

・ニアへ:10杉田選手16西川選手

・正面からファー:11髙瀨選手15羽座選手

・GK脇: 23浜野選手

・ショートコーナー: 8阪口選手

・コボレ狙い:17成宮選手6伊藤選手

・セーフティー: 5三宅選手

 

b)結果概要

 

1本目 (17:31 ポインタ32:45) 左CK 7中島選手11髙瀨選手コボレ→8上辻選手

10杉田選手回収→17成宮選手シュート→8上辻選手シュートブロック

6伊藤選手回収→5三宅選手フィード→2坂井選手ヘディングクリア

7中島選手回収→5三宅選手17成宮選手7中島選手クロス→GK望月選手パンチング→8上辻選手

23浜野選手回収クロス→GK望月選手キャッチ

2本目 (27:35 ポインタ42:49) 左CK 7中島選手29野口選手ヘディングクリア

17成宮選手ヘディング→2坂井選手ヘディング→17成宮選手ヘディング

6伊藤選手回収・フィード→11髙瀨選手2坂井選手クリア

5三宅選手。再組み立て。

3本目 (54:42 ポインタ1:23:43)  右CK 7中島選手9井上選手

17成宮選手回収→5三宅選手ドリブル→11髙瀨選手23浜野選手10杉田選手23浜野選手スルーパス→24源間選手カット

→(以下逆速攻)9井上選手持ち上がり→19村社選手13仲田選手スルーパス。Gキック。

4本目 (92:44 ポインタ2:1:45)右CK 7中島選手10杉田選手22菊池選手シュート→GK望月選手キャッチ

 

 

 

c)全般的な印象と特記すべきプレー

 

ア)  対ゾーンディフェンス戦略

 

I神戸の攻撃には、全くと言って良いほど感じられない。

まあ、7中島選手が「何か」持っていたら、なでしこJAPANもイギリス代表戦やスウェーデン代表戦で、「何か」やっていたはずではあるのですが・・・。

プレシーズンマッチで、ゾーンディフェンスだったのはEL埼玉くらい。

星川監督も特に用意していないと言うことなのだろう。

 

守った大宮Vは、特別高身長という程でも無いが、160cm以上の選手が揃っていて、明らかな弱点は無い。

このまましばらく使うのだろう。

 

 

イ)メインターゲットの不在。(ニアでの合わせと、セーフティー)

 

14京川選手は長期病欠だし、9田中選手はこの試合登録外。

頼りになりそうなのは、5三宅選手のニアでの合わせくらい。

だが、この試合では5三宅選手はセーフティーをやっていた。

 

I神戸のセーフティーと言えば、昨年までは鮫島選手だったが、流出。

プレシーズンマッチでは主に2守屋選手が、シンガリを務めていたが、この試合はベンチ。

 

この状況が解消されないと、I神戸のコーナーキックは、どいうしていいのやら・・・。

 

 

 

B.大宮Vのコーナーキック

 

a)体制

 

キッカーは、8上辻選手(両足使い)24源間選手(左利き)。

受け手は以下の体制で始まっている。

 

・ニアへ: 5乗松選手24源間選手

・正面からファー: 2坂井選手29野口選手27高橋選手

・GK脇:9井上選手

・ショートコーナー: 19村社選手

・コボレ狙い:  13仲田選手

・セーフティー:  3鮫島選手

 

b)結果概要

 

1本目 (2:8 ポインタ17:22)  右CK 8上辻選手(out)→5乗松選手コボレ→17成宮選手クリア

3鮫島選手回収・フィード→5乗松選手ヘディング→ゴールラインを割る。Gキック。

2本目 (10:26 ポインタ25:40)  左CK 8上辻選手(in)→10杉田選手ヘディング→

13仲田選手ヘディング→6伊藤選手クリア。スローイン。

3本目 (20:50 ポインタ36:4)  右CK 8上辻選手(in)→GK山下選手キャッチ。

4本目 (71:6 ポインタ1:40:7) 右CK 24源間選手15羽座選手クリア

3鮫島選手回収・クロス→2坂井選手GK山下選手キャッチ。

 

 

c)全般的な印象と特記すべきプレー

 

I神戸の4人ゾーン固定配置(ストーン)でのマンツーマンディフェンス。人数的にマンマークから溢れる選手が出てくる。

先発で言うと走り込む選手では24源間選手、GK脇の9井上選手が余っているのは、前述の通り。

だが、大宮Vは2人を活用する意図は感じられなかった。

 

あくまで、5乗松選手のニアがメインターゲットで、そこを狙っているだけだった。

5乗松選手が強烈なフィニッシャーなら、それでも良いのだが、そんな高さも技術も無い。

ならば、マークが付いていない選手を狙った方が可能性は有ると思う。

 

プレシーズンマッチを見ていると、ジェフL、N相模原、I神戸、S広島Rがゾーン固定配置に3人以上使っているから、ノーマークの選手が出る試合は多いはず。

今シーズンは、この余っている選手をどう使うかが、コーナーキックのポイントになるかも知れない。

 

 

 

 以上です。

 

*********

 

 

ブログ内関連記事

 

 

目次 1.概要(アメブロ版)

 

 

 

*********

 

 

関連記事など、外部リンク

 

DAZN_Youtube

INAC神戸レオネッサ×大宮アルディージャVENTUS【特別無料ライブ配信|Yogibo WEリーグ開幕戦】|2021/9/12(日)10:00KO

https://www.youtube.com/watch?v=G65BuhZA_mA

 

WEリーグ公式_Youtube

【公式】ハイライト:INAC神戸レオネッサ vs 大宮アルディージャVENTUS【Yogibo WEリーグ 第1節 2021.9.12】

https://www.youtube.com/watch?v=AlB94Cz8noM

 

I神戸_HP

2021-22 Yogibo WEリーグ 第1節 vs.大宮Vの試合結果と監督および選手コメント

https://inac-kobe.com/match/result/339

 

大宮V_HP

2021-22 WEリーグ 第1節 I神戸戦
https://www.ardija.co.jp/ventus/match/2021/we/01/review.html