なでしこJAPANが準々決勝で負けた後、

女子バスケット日本代表の活躍に気を取られておりました。
 

そのため間隔が空きましたが、女子サッカーに戻ります。
WEリーグが始まるまでの間、この東京五輪の試合を振り返りつつ、

コーナーキックの全体の傾向を把握していこうと思います。


まず、8月2日の試合で、@カシマスタジアム
NHK動画
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/fa28c7e2-5552-4401-8ae9-6d7c26136424/

決勝戦のTV放送が試合時間変更で無くなったので、この試合が最高位の放送になった。

 


チャンピオンチーム・アメリカ代表はGroup Gの初戦にスウェーデン代表に負けたが、
ニュージーランド代表に大勝、オーストラリア代表とは引き分けで、2位通過。
準々決勝では、2019フランスW杯決勝の相手:オランダ代表をPK戦で下しての準決勝。
ちょっと、44戦負け無しだったチームらしくない戦いをしている。


一方カナダ代表は、Group E 初戦になでしこJAPANと引き分け、
チリ代表戦に辛勝、イギリス代表と引き分けで、同じく2位通過。
準々決勝はスコアレスのままPK戦でブラジル代表を下している。
こちらも楽では無い4試合だった。


配置は以下のようで、先発3試合目以上の選手が大多数で、ベストメンバーと言える。



 

この2チームは隣国で対戦も多く、2016リオ五輪以降6回対戦していて、

アメリカ代表の5勝1分け(総得点:10-2)。
試合は、大方の予想どおり、アメリカ代表が攻め、カナダ代表が耐える展開。
前半はカナダ代表が押し込まれながらも、決定機を与え無かったが、

後半になって、寄せが甘くなる。
相当危なかったが、キーパーのファインセーブやバーにも助けられ、
6ローズ選手が諦めること無く追っかけたことで、PKを得て勝利。
シュートの状況は下図を参照ください。



 

負けたアメリカ代表ではあったが、実力的にはだいぶ格上。
だが、上手いんだけれど、高年齢化でアタッカー陣の破壊力は、確実に落ちている。
先発の13モーガン選手(1989.07.02生)・7ヒース選手(1988.05.29生)が、ドリブルで突破して、シュートするシーンはこの試合では無かった。
交代で入ったアタッカー陣も、10ロイド選手(1982.07.16生)、11プレス選手(1988.12.29生)、15ラピノー選手(1985.07.05生)。
同じ選手で長くやれていることは、素晴らしいのだが、これだけ世代交代が遅れていると、2023年のW杯や、2024年の五輪どうするの?と疑問に思う。
また、PKを与えてしまった12デイビッドソン選手が、先発で最も若い選手だったのも皮肉にも思える


勝ったカナダ代表ではあるが、PK以外ではゴールに迫れず苦しい戦いだった。
だが、PKを獲った6ローズ選手15プリンス選手のように、スピード豊かな選手がいると、一つ間違いがあれば・・・と言う期待感はあった。
そこが、なでしこJAPANとはちょっと違う点。
守備では、怠ること無くしっかりマークをしていたことが、勝因だろう。
8アーツ選手10ロイド選手に際どいヘディングシュートをもらったが、ちゃんと競れていた。
もっとも、アメリカ代表のアタッカー陣の突破がなく、マークをずらして対応する必要が無かったのが幸いしている。


この試合結果を受けて、11:00~だった決勝戦の試合時間が変更。
アメリカのTV放送的に、ライブでの視聴者を稼ぐための時間設定だった。
今回、陸上競技にスター不在で、多くの種目の決勝が日没後だった。
五輪の花:100mだって米国時間の早朝(プロジェクトマッピングが綺麗でした)。
それを考えるとサッカー女子代表への期待度は、相当高かったのだろう。
今回はアメリカでは、低視聴率だったとの報道だが、女子サッカー敗退も一役買ってしまった。



では、いつものようにコーナーキックを見ていく。



(1)両チームのディフェンスシステム

アメリカ代表はゾーンディフェンス。
いつものパターンで第3列が、相手の背の高い選手を捕まえて、走り込んでのヘディングを抑えている。

カナダ代表はマンツーマン中心のゾーン固定配置3人。



ちなみに、先発選手を身長順に並べると以下のよう。

   アメリカ代表                 カナダ代表

12 デイビッドソン  177        5 クイン         177
 9 ホラン             175      12 シンクレア   176

21 ウィリアムズ    173       16 ベッキー     173
 8 アーツ             170        3 ブキャナン   170
13 モーガン         170      14 ギレス         170

 4 サワーブラン    170      10 ローレンス   164
 5 オハラ            165       17 フレミング    164
 7 ヒース             162       15 プリンス      163
16 ラベル            162        2 チャップマン 160
19 ダン               157       11 スコット       156
GK
 1 ネイハー         175        1 ラベー         178

対等の高さ関係。


(2)統計 

例によって、私が採っているSTATSを紹介します。

                          アメリカ代表      カナダ代表
コーナー本数                 12              
得点(1次攻撃)                0              


センタリング→シュート    0/3          1/0
センタリング→パス        0/1           0/1
ルーズボール                                

クリアー                        4/3         1/0
キーパーパンチ              1/0           
キーパーキャッチ                           
 * フリー/競り合い

オフェンスファール                          
ディフェンスファール                        
キックミス                                       
ショートコーナー不発                      
時間つぶし                                    
直接ゴール                                    
オウンゴール                                


フリーになった選手         1/0         1/0
    (ボール受け/ボール来ず)
ピックプレー:推定含む    3/0          
     (成功/失敗)



(3)コーナーキックの内容と特記すべきプレー


A.アメリカ代表のコーナーキック

a)体制

キッカーは12デイビッドソン選手(左利き)、15ラピノー選手(右利き)。
受け手は以下の体制で始まっている。
過去見てきたアメリカ代表と比較すると、走り込む選手たちの位置関係を、色々変えてきている。

・ニアへ:9ホラン選手16ラベル選手
・正面からファー:7ヒース選手8アーツ選手
・GK脇: 13モーガン選手
・ニアポルト前:21ウイリアムズ選手
・ショートコーナー: 5オハラ選手
・コボレ狙い:2ダン選手
・セーフティー:4サワーブラン選手


b)結果概要

1本目 (05:16 ポインタ 06:16) 右CK12デイビッドソン選手14ギレス選手ヘディング→11スコット選手
4サワーブラン選手回収・モドシ→GKネイハー選手。再組み立て。
2本目 (8:10 ポインタ18:25)  左CK 12デイビッドソン選手14ギレス選手ヘディング
16ラベル選手ボレーシュート・2チャップマン選手ブロック・10ローレンス選手16ラベル選手14ギレス選手ヘディング
5オハラ選手回収・クロス→8アーツ選手ヘディングシュート。右へ外れてGキック。
3本目 (39:14 ポインタ49:29) 左CK 12デイビッドソン選手14ギレス選手ヘディングクリア
4サワーブラン選手回収→5オハラ選手クロズ→13モーガン選手ヘディングシュート。左へ外してGキック。
4本目 (49:52 ポインタ1:00:07)  右CK 12デイビッドソン選手8アーツ選手シュート・12シンクレア選手ブロック→5クイン選手ヘディング→17フレミング選手クリア
GKフランチ選手回収・再組み立て。
5本目 (55:54 ポインタ1:27:51) 左CK 12デイビッドソン選手GKラベー選手キャッチ。
6本目 (56:59 ポインタ1:28:56) 左CK 12デイビッドソン選手14ギレス選手ヘディングクリア
12デイビッドソン選手回収→2ダン選手クロス・5クイン選手カット。再CK。
7本目 (57:36 ポインタ1:29:33) 左CK 12デイビッドソン選手9ホラン選手ヘディングシュート。右へ逸れてGキック。



8本目 (65:5 ポインタ1:37:2) 左CK 15ラピノー選手17フレミング選手ヘディングクリア
4サワーブラン選手回収→15ラピノー選手16ラベル選手12デイビッドソン選手4サワーブラン選手。再組み立て。
9本目 (67:48 ポインタ1:39:45) 右CK 15ラピノー選手8アーツ選手ヘディングシュート→GKラベー選手パンチング。再CK。
10本目 (68:13 ポインタ1:40:10) 右CK 15ラピノー選手8アーツ選手ヘディング→12デイビッドソン選手ヘディング→9ホラン選手ヘディングシュート→GKラベー選手キャッチ。
11本目 (81:7 ポインタ1:53:4) 左CK 15ラピノー選手12シンクレア選手ヘディングクリア→
12デイビッドソン選手10ローレンス選手カット・ドリブル・クリア・12デイビッドソン選手ブロック。スローイン。
12本目 (92:58+ ポインタ2:4:55) 右CK 15ラピノー選手14ギレス選手ヘディングクリア
4サワーブラン選手回収→2ダン選手4サワーブラン選手クロス→16ラベル選手GKラベー選手キャッチ。




c)全般的な印象と特記すべきプレー

ア)狙い所:ニア

以前からの傾向のまま変わらない。
メインターゲットは、8アーツ選手で、ニアでのヘディングを狙っている。

下図は、その代表的なプレーと言えるだろう。



イ)アメリカ代表のピックプレーが減った。

私が確認できたピックプレーは、12プレーで3回。
先発に7ヒース選手8アーツ選手13モーガン選手が揃っているので、
マンツーマンディフェンス相手に、毎プレーでもピックプレーを仕掛けて来るモノと予想していたが、外れた。
13モーガン選手が産休・育休だったので、その間に別の考え方になったのだろうか?

13モーガン選手がGK脇の場所取り役になっていて、走り込んでいない。
7ヒース選手がブロッカーとして暗躍しないのは、見ていて寂しい。

積極的では無いとは言え、中堅の9ホラン選手がピックプレーを使っていて、ピックプレーの文化自体は途絶える心配が無さそうであるのだが、

この試合のピックプレー自体は効果的でも、その後の動きに効率性を欠いて、ディフェンスに追い付かれるなどしている。


また、途中出場の10ロイド選手もGK脇での場所取り役で、ヘディングで競ってはいない。
10ロイド選手って、私が最もランニングジャンプで「点」で捉える能力が高いと思っている選手なので、この配置も疑問を感じている。



B.カナダ代表のコーナーキック


a)体制

キッカーは、16ベッキー選手(右利き)。
受け手は以下の体制で始まっている。
最初2本はゴール前に4人をボックス型に配置したが、その後はゴールエリア内に立たせる人数を変えている。

・ニアへ: -
・正面からファー: 14ギレス選手
・ニアポスト前:5クイン選手12シンクレア選手
・GK脇:-
・ファーポスト前:15プリンス選手3ブキャナン選手
・ショートコーナー: 17フレミング選手
・コボレ狙い:  10ローレンス選手11スコット選手
・セーフティー:  2チャップマン選手


b)結果概要

1本目 (16:27 ポインタ26:42) 右CK 16ベッキー選手→13モーガン選手ヘディングクリア
10ローレンス選手回収・シュート・21ウイリアムズ選手ブロック。再CK。
2本目 (17:1 ポインタ27:16) 右CK 16ベッキー選手→抜けて、スローイン。
3本目 (18:54 ポインタ29:9) 右CK 16ベッキー選手3ブキャナン選手ヘディング折り返し→21ウイリアムズ選手クリア
11スコット選手回収ヘディング→12デイビッドソン選手ヘディング→2ダン選手ヘディングクリア
2チャップマン選手回収・組み立て直し。
4本目 (32:31 ポインタ42:46) 右CK 16ベッキー選手15プリンス選手ヘディングシュート。左へ外れ、Gキック。
5本目 (37:14 ポインタ47:29) 右 CK 16ベッキー選手ミスキック。Gラインを割ってGキック。


c)全般的な印象と特記すべきプレー

カナダ代表の受け手の選手は、走り込まずに、ほぼスタンディングジャンプで攻めていた。
基本は正面~ファーサイド狙いで、ゴールから比較的遠い位置を狙っている。
ゾーンディフェンスの外周を狙っているので、人数を掛ければヘディング出来る可能性は高いだろうと思う。
が、その折り返しや、ゴール前で零れたボールに詰める人数がそもそも1or2人になっているし、その選手たちの動きが連動しているとは言い難かった。

なでしこJAPANだけではなく、カナダ代表もゾーンを上手く攻めてはいないと思う。




 以上です。

*********


ブログ内関連記事


目次 1.概要(アメブロ版)





*********


関連記事など、外部リンク

東京五輪_HP
結果 - 女子準決勝
https://olympics.com/tokyo-2020/olympic-games/ja/results/football/results-women-sfnl-000200-.htm

NHK動画
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/fa28c7e2-5552-4401-8ae9-6d7c26136424/

アメリカ代表_HP(英語)
U.S. WOMEN’S NATIONAL TEAM FALLS 1-0 TO CANADA IN OLYMPIC SEMIFINALS
https://www.ussoccer.com/stories/2021/07/2020-tokyo-olympics-semifinal-uswnt-0-vs-canada-1-match-report-stats-and-bracket

カナダ代表_HP(英語)
MATCH REPORT
https://www.canadasoccer.com/national-teams/matches/national-team-match-past/?matchId=3176