私はコーナーキックの統計を取るために、公式記録からデーターを抜粋し、蓄積しています。

ちょっと手を広げれば、コーナーキック以外でも、興味あるデーターを収集・整理することが

可能ですので、「90-」のシリーズで紹介していきたいと思います。

年2回更新(夏の中間版、秋の最終版)くらいを目標にします。

 

なお、これまでは、

なでしこリーグ・リーグ杯入場者数・STATS (2019/08/22更新)

で、まとめて紹介してきましたが、4年分・5年分のデーターになってきました。

・数が多くなったので、項目毎に分けます。

・経年として変化も見られる様になったので、グラフ化もして行こうと考えています。

 

まずは、先日終了したなでしこリーグとリーグカップ入場者数のまとめから。

 

2019年と過去のデーターから、思うところはこんな所でしょう。

 

A.全体的な観客数減少に歯止めが掛からないが、2019年は実質横ばい。

 

①10チーム合計で、2018年から4千人弱減少。

 

②ただし、理由はある。

・女子W杯中のリーグカップ戦が集客に苦戦。

・新潟LのJリーグ共催試合(過去約5千人入っていた)が無くなった。

・佳境の試合が天候のため延期・平日開催になった。

  第11節ジェフL-日テレ:739人

     その時点でジェフLは上位にいた。

  第15節AC長野-マイナビ:1083人

    裏天王山。休日ならもっと入った。

 

③その中でI神戸が4割近く集客を伸ばしたのが目に付く。しっかり営業努力している。

 

④AC長野がリーダー的な集客状況では無くなった。

 

⑤日テレはギリギリとは言え、2019年やっと平均超え。

が、相変わらずホームより、アウェイの方が客が集まる。

 

 

B.アウェイでの集客では、各チーム間の差が無くなった。

 

①I神戸の全国的動員能力が低下している。

ホームで頑張りを見せたI神戸が、アウェイでも首位なのだが、2019年は平均約400人も減らしている。

人気のあるチームも、強くないと、他チームの動員に波及しないと言うことなのでしょう。

さらに、今年はジェフL主催でJリーグと共催(3,306人)と、日テレ主催のリベンジ5千人プロジェクト(4,496人)で、助けてもらっている。それが無かったら、他のチームと大差は無い。

既に「全国的人気チーム」の座には、いないのかも知れない。

 

 

 

 

 
 

イメージ 6

 

イメージ 1
 
 
 
イメージ 2

 

履歴

2019/11/13 作成

 

*********
 
ブログ内関連記事
 

 

なでしこリーグ・リーグ杯入場者数・STATS 2019/08/22更新

 

*********