こんにちは。世田谷区千歳船橋女性のための漢方薬専門店

せたがや漢方堂の横山ですニコニコ

 

ゴールデンウィークも終わり、早一週間がたちました。

皆様お元気にお過ごしでしょうか?

私も連休の疲れがやっと取れてきたような感じがしています。

 

このゴールデンウイークは、我が家としては一大イベント!で、家族そろって広島と愛媛に行って来ました。

家族旅行は、長男が15歳の時に、高校の合格祝いで熱海に行ったことが最後で、今回はなんと!7年ぶりとなりました!

そんなに行っていなかった自覚がなかったのですが・・・

息子が高校生の時は、部活の予定や受験で、なかなか家族の予定が合わなかったこともありますが、なんせ高校生の男の子、「親と旅行」なんて、恥ずかしい!えーという感じだったので、こちらもあまり積極的に行こうとも思わず。

その後、夫は愛媛に単身赴任となり、息子は北海道の大学に進学し、ここ数年は家族で集まるのはお正月くらいでした。

 

そして今年、息子が大学院に進学してはっと気が付きました!

家族で旅行に行けるのはあと2年しかない!と。

まあ、別に行こうと思えばちょっとした国内旅行なら、いつでも行けるのでしょうが、やはり子供たちも就職したり結婚したりすると、なかなか予定が合わせずらくなり、そこを頑張ってスケジュールを合わせたりなんて、大変すぎて私はやらないかな、、、とニヤニヤ

ということで、いつもならゴールデンウイークなんて混んでて高い時には旅行には行かない派の私ですが、今回は頑張って計画を立てたのですビックリマーク

 

今回の旅行は、広島の厳島神社に行くことがメインイベントです。厳島神社は是非一度行ってみたいと思っていたのですが、あの大鳥居が数年にわたり改修工事中で、すっぽりとネットをかぶっている映像をニュースで見て、工事が終わったら絶対行こうと思っていたのです。

 

旅行の始まりは、広島のホテルの現地集合から。

私と娘は東京から新幹線、夫は愛媛からバスと電車、息子は北海道から飛行機で、それぞれ夕食の時間に合わせて集合しました。

昔は、子供たちの荷物も私が準備して、グズグズする子供たちを車に押し込んで出発!というのが家族旅行の常でしたが、こんなこともできるようになったなんて、家族も成長したのだなと旅行が始まる前からしみじみとしてしまいました。

 

厳島神社は、ただただ、素晴らしかったです!もし行ったことがない方がいたら、元気なうちに是非行ってみてください!と言いたい。元気なうちにと書いたのは、結構歩く場面が多かったからです。世界遺産といわれる場所は、保護のためか、整備され過ぎていない所が多く、健脚でないと行けない場所が多いですよね。私もまだまだ行きたいところ、見たい場所が沢山あるので、足は鍛えておかないと!と改めて思いました。

厳島神社に着いた頃は、海が引き潮で、有名な大鳥居が海に浮いているような風景は見れませんでしたが、近くまで行って家族みんなで写真を撮ることができました。

 

 

厳島神社を堪能した後は、宮島観光。まずはロープウェイで弥山に上りました。宮島は修学旅行生や外国人観光客で大変混んでおり、このロープウェイもディズニーランドのアトラクション並みの行列。かなり時間がかかってしまいましたが、弥山の展望台からの景色も素晴らしかったです。

 

 

その後、宮島の参道でぶらぶらしながら焼き牡蠣を食べたり、揚げもみじ饅頭を食べたりしていたらもう夕方になり、もう一度大鳥居を見に行ってみると…

海が満潮で、あの有名な風景を見ることができました。

 

 

海と空の青と大鳥居の朱色が素晴らしいコントラストで、目が離せないような風景でした。

世界遺産に認定されるのも納得。海外からでも見に来る価値があると思いました。

こんな素敵な風景を家族そろってみることができて、頑張って生きてきてよかったなと、感謝と感動でした。

東京から行くには、まあまあ遠いし、結構大変なので、もしかしたらもう一生来ないかもしれないな、と思い、写真撮りまくりました。

 

次の日は広島から愛媛まで、船で移動しました。

陸路で行くと車で3時間以上かかるのですが、船なら瀬戸内海を渡って約70分ほど。

あっという間の船旅でした。

とっても便利な船移動ですが、この料金が1人8000円となかなかのお値段。

一人分ならまだいいとして、大人4人で3万2千円…滝汗。そうか、もう子供料金じゃないんだ…これが家族旅行の大変さか…と実感しつつ、支払いをしている私の後ろで、息子が「高っ!」とつぶやいていました。

 

愛媛では、松山城に行った後、鯛めしを食べたり、蛇口からミカンジュースを注いで飲んだり、地元で有名な鉄板焼きのお店でステーキを食べたりと、グルメな旅をして、翌日、松山空港からみんなバラバラの飛行機でそれぞれの帰途に着きました。

 

こうやって、7年ぶりの家族旅行は天候にも恵まれ、予定通り無事終えました。

旅が終わった感想として、とにかく4人揃って旅行ができてよかったなということと、旅の途中で子供たちの成長をたくさん感じられて、とても有意義な機会をいただいたな、と感じています。

そして、これは計画の時はあまり深く考えていなかったのですが、子供も大人料金になると、一つのお財布から払うのでは予想外にお金がかかるな、ということです。

これが、子供が大人になると家族旅行に行かなくなる大きな理由の一つかなと思いました。

 

でも、家族旅行には大きな出費を上回る素晴らしさがあると実感しましたので、息子が就職するまでもう一回くらい、どこかに(もしかしたら海外とか)行けるといいなと思っています。

そのためにも、これからもお仕事頑張りますウインク

 

 

女性のための漢方薬専門店 せたがや漢方堂

 

漢方相談は完全予約制です。お電話にてご予約ください。

03-6413-7442

 

詳しくはホームページをご覧ください。URL:http://www.kanpodo.biz

営業時間:10時30分~17時

定休日:木・日・祝