6月19日 ツーリングレポート 其の2 | モトランド世田谷の今日の一曲

モトランド世田谷の今日の一曲

モトランド世田谷店が「今日の一曲」をご紹介します。

どもども。


らいざっぷです。


先日に引き続き、ツーリングのレポートです。


昼食後は銚子の漁港沿いにバイクを走らせ、


犬吠崎灯台にやってきました。



灯台下の展示室には、使われていた電球が。


見たこともないような形の電球が展示されていました。




折角なので灯台に登ってみました。


九十九里に因んで、99段の階段が続きます。


高所恐怖症の割には、ハイテンションな方々。


なぜか、しゃくれ顔。




ここにも。

普段、バイクばっかりで運動してないとダメですね。


灯台の上り下りで、足がダルい~ガーン


気を取り直して、次なる目的地「赤七屋」さんへ向かいます!


営業時間は18:00迄!


現在、16:00過ぎ!


みなさん、まだまだナイステンション!




高速道路が通っていない為、下道をひたすら走ります!


銚子ドーバーラインは長いストレートが続き、一瞬北海道かっ!?


て、なります。


ただ、ワインディングは無く、ひたすら真っ直ぐです。



外房沿いをひた走ります!


70km位でしょうか。


信号は少ないため、そこそこのスピードで流れています。


が!


雨もポツポツ...。



途中、給油を行いなんとか、17:45に到着しました~!




まだ昼食も消化されてないままですが、お店を覗いてみると...


「本日の営業は終了しました」の看板...


営業時間には間に合ったものの、ギリギリの為お断りされてしまいましたしょぼん


ご参加の皆様、本当に申し訳御座いません。


また忘れた頃に行きましょうっ!


雨も強くなりそうな気配でしたので、帰路につくことに。


フュージョンのT様とはここでお別れです。



アクアラインが大渋滞の為、帰りも圏央道~館山道と走りました。


最終休憩の市原SAでは既に19:00で、夏とはいえ日も落ちてしまいました。



MT-07のS様とは大井JCTで別れ、その後PCX150のI様は三軒茶屋で


解散となりました。


モトランド世田谷店に戻ったのは、21:00になってしまいました。


フュージョンのS様と、GSX-S1000FのM様もここで解散。


本日の走行距離 372Km


皆様、お疲れ様でした。


そして、ご参加くださり本当にありがとうございます。


トラブルも無く?帰ってこれて何よりです!


来月のツーリングは7月17日(日)、大人店長が引率致しますっ!


今回ご参加できなかった方も、ご参加いただけた方も


またよろしくお願い致しますにひひ



友だち追加数

モトランド 世田谷店
〒154-0023
東京都世田谷区若林5-3-13

TEL:03-3419-8141

FAX:
03-3419-7432

E-MAIL setagaya@motoland.co.jp

HP http://www.motoland.co.jp/

ブログ http://ameblo.jp/setagaya-motoland/

Twitter  http://twitter.com/MxLxSETAGAYA

Facebook https://www.facebook.com/

LINE ID:@uzq6297e
営業時間 10:00~19:00 
定休日 水曜日/第二第四週木曜日


らいざっぷ