12月5日(土)
リハビリで病院へ〜![]()
この日も母の仕事が休みなので一緒だったので楽チン![]()
病院の方はも今にも雪が降りそうなくらいに激寒![]()
ってことで体も冷え冷えになったので体温も低い![]()
リハ受付に行って、「今日寒すぎるから熱ないよ!これでアウトだったら受けるゎ〜」ってことでまぁ念のための検温をね![]()
余裕のクリア〜36.7度![]()
OT室に移動したら珍しくガラガラ〜
担当さんともう一人男性の患者さん。
その患者さんが半年くらい前に手術したのは知ってたけど、その手術がなんとあの病院では珍しいTFCC損傷で、もっと珍しい関節形成術(SーK法)を受けてた![]()
でもその方はもう仕事復帰してる・・・
私には復職許可すら出ないゎ〜![]()
![]()
リハビリ診察で先生の訪問の時に担当さんと先生の会話でわかったんですけどね![]()
そんな先生からの診察の時、いつもは担当さんと先生がお話しして終わるけど珍しく担当さんとのお話しは短めで直接私とお話しをしてくれました![]()
「寒くなって来たけどどぉ?痺れとか痛み強くなってるんじゃない?」と…
「地元はまだ全然寒くないから特に痺れは強くなってないけど、痛みは両手とも小指側が強くて左は動かすとポキポキ?何か変な音がして、引っかかる感じがします」
「あれ?左も手術してるんだっけ?」
「関節鏡だけ2回やってて最後にやったのは7年前です。最近やったのは右手です!」
「そうだったんだ!じゃぁ左はまたケバケバになっちゃてるのかな〜」と
これまた珍しく触診までしてくれて〜
小指側を押したり手首を動かしたりして〜
タイミングよく『パキッ』っとなってくれて〜
先生も「あっ!」ってなってた![]()
「主治医って◯○先生だよね?」
「はい!」
「僕からも伝えておくけど、次の診察で変な音するよって伝えてみてね
」
「はーい!ありがとうございましたー」
と、診察は終わり〜担当さんと院内散歩へ![]()
夜勤明けだったのかな?病棟のイケメン看護師さん(見た目はチャラ男
)に会って、いつも「おう!◯◯◯!」と声をかけてくれて、この日は久々に歩いてるところで会ったから「歩いてる!歩けるの?」ってビックリされて、まさか歩いてるとも思ってないから気がつかなかったって![]()
「転ばないように気をつけなよ〜」とお疲れな様子で帰って行きました![]()
リハ室に戻ってからは電気だったんだけど担当さんボケボケ〜![]()
電気付けようとしてたから先にほぐすことにしたじゃん!って言って、両手テーブルに置いてたら左手をやり始めて「おっ今日は左手もやってくれるんだ〜」って思いながらやってもらい、そのあと右手をやるのかと思いきや左手に電気を付けようとしてるから、「電気右だよ
」って言ったら、「もっと早く言ってよ〜左手やっちゃったじゃん!」ってなって、「別に左手やっても間違いじゃないよ。今日は珍しく左もやってくれるんだ〜って思って何も言わなかった!言ったらやるのやめるじゃん」って話をしながら右手やってもらって、一緒にいた男性の方にも「今のはヤバイよ!頭から一回鬼滅を忘れた方がいいよ!」って言われて〜![]()
必死に「いや〜両手だとどっちかわかんなくなるよね!良くなってきてどっちだったっけ?ってなる時はあるけど、両手悪いとね」って言い訳してたけど、男性の方いて良かった〜![]()
「両手なら両方やってあげたら良いんだからわかりやすいでしょ?
悩まないで済むじゃん
」
って言ってくれた![]()
マジで神だ![]()
それから右手終わって電気をやりながら、
「何で良くなる人は良くなるのに、良くならない人は良くならないの?ここに来て何人見送ったかわからないんだけど!年寄りだって良くなってるのに何で?」
って聞いてみたら、
「それ、俺も気になる!」ってさっきの男性も疑問に思ってたらしく、2人で質問攻め![]()
「そんなこと聞かれても知るか!子どもみたいなこと聞くな!」
「だって何年も来てて後から来た人だってどんどんいなくなっていくんだもん!」
「だいたいが骨折だけど、あなたのは骨折とは全然違うからね。」
「そうだけど、何人かTFCCの人もいたじゃん!その人たちだって良くなって卒業して行ったじゃん!」
「まぁね。まぁ治りは人それぞれだから仕方ないよ。じゃぁちょっとあっちの部屋行って来るから!」
と逃げて行きました![]()
で、ちょうど電気が終わる頃に戻ってきた![]()
その後はいつもの摘むのやって〜
ゴムチューブをビヨンビヨンと肩甲骨の運動して〜
終わり![]()
リハ室出る時、ドア近くの壁に新聞がドーン!と大きく貼ってあることに気がついて「手の痛み」って言う台で書いてあってよく見たら主治医が顔写真付きで載ってた![]()
家でも取ってる新聞だったから帰宅後に探したら見つかったから、珍しく真面目にじっくり新聞なんか読んじゃった![]()
1面全部読むことなんてないから目が疲れた![]()
でも主治医がすごい先生ってことは知ってたけど、かなりすごい先生ってことがわかった![]()
ドラマだと偉い先生ってお金持ちしか診察しないとかドーンって偉そうに椅子に寄りかかって座ってるイメージだから、副院長になったってわかった時に母と家お金持ちじゃないけど良いのかな?なんて言ってたけど。。。ドラマの見過ぎ![]()
![]()
そんなすごい先生に何年も診てもらえて、今じゃ専門外のことまで診てくれて、いろいろ考えて紹介状書いたり院内紹介してくれたり、何回も身障者手帳の意見書書いてくれて(これは内科医が悪い!勝手に診察もしてない整形の部分の等級下げたから!)、申し訳ないしありがたい![]()
で、この新聞で謎解消![]()
何で教授が2人いるんだ?そろそろ引退?って思ってたら、副院長になったと同時?に主任教授?特任教授?教授より上の位置になってた![]()
マジ凄すぎる![]()
こんなに偉い先生なのに診察室でもドーンっと座ってるわけでもなくいつでも低姿勢![]()
これからもずーっとお世話になります![]()
いや〜本当にビックリでした![]()
そりゃ〜そんな先生と親子みたいな感じで会話してたらビックリもされるか![]()
![]()
まぁこれを知ったところでこれからも今まで通りの会話だと思います![]()
今更変えられないよ![]()
やっと1週間前のこと書いたけど、明日はまたリハビリ行ってきまーす![]()