あっという間に時間が過ぎて行く
今年も平日はほぼ毎日ゴロゴロ生活でもったいない過ごし方をしてしまいました
昨日はピアノコンサートへ行って来ました
そもそもグランドピアノを弾いたのは、専門学校の卒業研究発表会のときに合唱の伴奏を弾いたのが最初で最後
その時は既にTFCC損傷で手術する10日前。
よくあんな重たい鍵盤弾けたゎ
それから私はもぉピアノは弾かないと決めエレクトーン一筋
今回のコンサートでもやっぱり私にはエレクトーンの方が合ってると思いました
すごく良かったけど楽しむと言うよりキレイな音色が子守唄になってしまう
エレクトーンは弾くのはもちろん、聴く側でも楽しめる
で、クラシックにもほぼ興味がない私、昨日はクラシック尽くしで余計に睡魔でした
でもとても癒されて来ました
音だけ聴いて…
何か見ててもこの人ホントに楽しんで弾いてるのかな?って感じで、逆にピアノを腕だけの力で弾けることにすごいと思いました
私も結構、棒弾きな感じで先生からよく体をもっと使って良いよ!弾けてるのにそれじゃ聴く側が楽しめないからもったいない!と言われますが、こう言うことなんだなと勉強になりました
これからもピアノとかエレクトーンとかコンサートに行ってたくさんプロの方々からお勉強しようと思います
手足が動く限り弾き続けようと思います
逆にリハビリになって良い気がする
今日は大掃除と言うか窓拭きをしてます
お天気が良くなってポカポカであったかいからやるか!って思って始めました
最近の体調のことを忘れて勢いで始めてしまった
まずタバコ事件以来ずっと咳が続いてて酸素も低めなんです
今日も朝から咳出てたけど、毎日カーテン開けたら窓汚っ
って思ってたし、友達から朝窓拭きってやってる?なんてLINEが来て、やってないしやる気もないよ〜なんて送ったけど、あまりの汚さに始めました
もぉ何年部屋の窓拭きしてないだろ
たぶん難病の診断がつく遥か昔、5年前くらい?に体調を崩してからずっと診断つくまでほぼ寝たきりだったから窓拭きどころか大掃除すらやってない
母が毎週掃除するときに見えるところだけをパタパタ埃落としてくれるだけ
だから今年はちゃんとやろうと思って
大厄年に何も無かったことにも感謝して
で、とりあえず今日は窓拭きをと思いましたが部屋の窓2枚あるので4面になるわけで、そのうちの外側2面拭いて力尽きました
1面拭いた時点で疲れきって気力で2面目やったけど、外側だからもぉ汚過ぎて汚れが落ちない
今から残りも拭こうと思いますが、コートリル追加ですかね
しかも咳しながらで呼吸も苦しい
あとは内側だしそんなに汚れてないはずだからメプチン吸入して様子見ながらザッと拭いて終わりにしよう
何か窓2枚も拭けないなんて情け無いです
体調崩す前とかTFCC損傷になる前なんて1日に8枚くらい窓拭きしてたのに
窓拭きって結構体力とか腕の力とか使うからエネルギー消費がすごいですね

網戸は外して洗おうと思ったけど外れなかった
とりあえず残り頑張ります
