井伊直弼大老から号を受けた流派【摂草庵】 | 【横浜上大岡】茶道教室・摂草庵

【横浜上大岡】茶道教室・摂草庵

武家茶道~井伊直弼のながれを汲む~

横浜・上大岡の茶道教室・摂草庵のブログ へご訪問いただきましてありがとうございます。

摂草庵事務局・広報のもてぎです。



ご報告が遅くなってしまいましたが、去年の11月下旬に

井伊家第18代目当主 井伊直岳様とお逢いした時の写真です。

井伊直岳様は、彦根博物館の館長をされているそうで、とても穏やかな方の様です。

今年2015年は、井伊直弼生誕200年にあたる記念年。

摂草庵は、井伊直弼大老から号を受けた17名の中の1人


【摂草庵流初代】

宗泉  奥野 藤兵衛

桜田門の変事件の影響で、この号を受けた方の中には、その後の消息がわからない方もいるそうです。

今でも流派を継いでいるのか、いないのか…

滴水先生、春水先生ともに、消息がわかればご連絡をとりたい願っておられます。

またこの17名のご紹介は別途させていただきます。